AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥8,780
(前週比:-1,700円↓)
発売日:2020年11月

よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 1件
2021年9月13日 20:53 [1494468-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
初期不良で交換後の機体の評価です。アクセスポイントモードで、5Ghzのみで運用しています。
■熱に弱い
他の方も同じ症状に見舞われている様ですが、ゲームや動画再生時に遅延や切断が頻発していました。バッファローに問い合わせると「相性である」と言われました。大雨が続いて気温が下がると途端に動作が安定したので、まさかと思いUSBファン(12cm径)の風を側面のスリットに当て続けた所、多少はマシになりました。動作保証環境0℃から40℃とありますが、嘘です。クーラーの効いた部屋(27℃)で熱暴走が起きます。負荷を抑える為にセキュリティ系のオプションはオフにして、ビームフォーミングEX、倍速・多重送信(80Mhzと802.11ax MU-MIMO)も無効化しています。
■2.4Ghz帯が使い物にならない
元々遅いのにEasyMesh対応アップデートで更に遅くなりました。2.4Ghzでしか通信出来ない端末があるので、2.4Ghz用に壊れかけの旧ルーターを併用せざるを得なくなり、旧ルーターが処分出来ずにいます。EasyMeshへのこだわりについて熱く語っているインタビュー記事を読みましたが、そんな事よりもまずはまともに繋がるようにして欲しいてす。
■IPv4 over IPv6の処理が遅い
プロバイダがHGWでのOCNバーチャルコネクトのオン・オフに対応しているので、ルーターモードにした当機に担当させてみた所、HGW(PR-400NE)に比べてPingが10程度増えました。
■総括
買ってはいけません。バッファローのルーターは上位モデルも室温27度でパフォーマンスが低下すると言う報告があったので、バッファロー自体が熱処理に対する認識が甘いのでしょう。
■追記
レビューを読み直していて、Wi-fi6対応ルーターとして導入したのにそれらしい機能を使う事が出来ていない事に気付きました。本当に怒りしかありません。お金を返してほしいです。
参考になった10人(再レビュー後:9人)
2021年9月12日 20:47 [1494468-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
初期不良で交換後の機体の評価です。アクセスポイントモードで、5Ghzのみで運用しています。
■熱に弱い
他の方も同じ症状に見舞われている様ですが、ゲームや動画再生時に遅延や切断が頻発していました。バッファローに問い合わせると「相性である」と言われました。大雨が続いて気温が下がると途端に動作が安定したので、まさかと思いUSBファン(12cm径)の風を側面のスリットに当て続けた所、多少はマシになりました。動作保証環境0℃〜40℃とありますが、嘘です。クーラーの効いた部屋(27℃)で熱暴走が起きます。負荷を抑える為にセキュリティ系のオプションはオフにして、ビームフォーミングEX、倍速・多重送信(80Mhzと802.11ax MU-MIMO)も無効化しています。
■2.4Ghz帯が使い物にならない
元々遅いのにEasyMesh対応アップデートで更に遅くなりました。2.4Ghzでしか通信出来ない端末があるので、2.4Ghz用に壊れかけの旧ルーターを併用せざるを得なくなり、旧ルーターが処分出来ずにいます。EasyMeshへのこだわりについて熱く語っているインタビュー記事を読みましたが、そんな事よりもまずはまともに繋がるようにして欲しいてす。
■IPv4 over IPv6の処理が遅い
プロバイダがHGWでのOCNバーチャルコネクトのオン・オフに対応しているので、ルーターモードにした当機に担当させてみた所、HGW(PR-400NE)に比べてPingが10程度増えました。
■総括
買ってはいけません。バッファローのルーターは上位モデルも室温27度でパフォーマンスが低下すると言う報告があったので、バッファロー自体が熱処理に対する認識が甘いのでしょう。
参考になった1人
「AirStation WSR-3200AX4S/DBK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月13日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 20:53 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
