ECOHiLUX CEA-2006D

よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 19:30 [1573960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
丸形蛍光灯シーリングライトから取り替えました。
【デザイン】
コンパクト、オーソドックスの極み、それが良い。
【明るさ】
6畳白い壁紙ですが、最大だと疲れる程明るい。
昼間部屋が暗い時は最小が良い、もう少し暗くても良い。
【設置性】
よくある長方形の角型引掛シーリングですが、しごく簡単。
【総評】
色温度も6500Kあるので黄色っぽさはない。
演色Ra85ですが蛍光灯は6、70程らしいので部屋がくすんだ感じは無い、寧ろ鮮やかになったかも。
部屋用としてはとてもコンパクト、厚さも気にならない。
リモコンもコンパクト細めで持ちやすい。
明るさ調整10段階有るので細かく調整できて良い。
寿命や消費電力は微妙に違うかもしれないがどこも同じようなもので問題無い。
日本の中堅家電メーカー製なのである程度の安心感が有る。
常夜灯ボタンが欲しかった。
リモコン操作時に音が欲しかった。
明るさ最小時はもう少し暗い方がよかった。
ここら辺は同価格帯では他も同じだと思われる。
税、送料込2600円程で買ったので、文句を言ってはいけません、はい。
6畳用低価格LEDシーリングライトの中ではベストバイでした。
最近は何かと高くなっていますが、このクオリティがこの値段で買えるようになったのは、青色LEDが出来て以来正に隔世の感でございます、メーカーの努力に感謝致します。
LEDに慣れ過ぎて、高ワット電熱球が物凄く熱を持つことを知らずに可燃物を接触させ、火事を起こして可哀想な事にならないようにしましょう。
とりかえるぅならインバーター、○○○のインバーター
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
「ECOHiLUX CEA-2006D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 00:38 |
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
