『カメラがすぐに強制終了します』 弐百五拾Ωさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 11:27 [1594866-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
カメラがすぐに強制終了します |
【デザイン】
悪くないと思います。
【携帯性】
コンパクトで軽く、携帯性は良好です。
【レスポンス】
普通です。ヘビーな使い方はしていませんが、実用上困ったことはありません。
【画面表示】
視認性や表示品質は良好です。ELじゃなくて液晶ですが直射日光下でも大丈夫な輝度があります。
ただベゼルレスではないのに表示領域の四隅が丸くなってます。四隅は角にしてほしかったところです。
【バッテリー】
ヘビーに使っていないためかもしれませんが、良く持つ印象です。
【カメラ】
ダメすぎます。使い物になりません。
温度上昇ですぐに強制終了します。
冬場や空調の効いた涼しい部屋だと大丈夫ですが、春先には晴れた日の野外撮影が厳しくなってきます。
春先だと10〜15枚、今の時期(6月下旬)は5枚くらいで強制終了することもあります。
強制終了すると数分は起動できないので、ちょっとしたスナップ用途にも厳しいものがあります。
それに一度温度上昇で強制終了してしまうと、数分待って再びカメラを起動できるようになっても、本体内部の温度が高いままなのか、2〜3枚で強制終了してしまいます。
実用上、空調の効いた涼しい場所で20分位置かないとダメな感じです。
つまりずっと野外のままだと撮影は絶望的ということです。
画質以前の問題です。
【総評】
サブ機として使っていますが、とにかくカメラの強制終了が罰ゲーム並です。
サブ機として使う分には他に大きな不満もないだけに、残念です。
カメラは使わないとか、涼しい場所だけで使う、という用途であれば問題ないと思います。
参考になった4人
「AQUOS sense4 SH-41A docomo [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 22:47 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
