
よく投稿するカテゴリ
2022年11月4日 23:17 [1641949-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
バッテリーの使用経過期間の長さ(劣化状況、でも画面表示では80%以上の表示)インストールしてあるアプリの数、容量にも拠るかも知れないが、とにかく満充電からのバッテリーの持ちが激悪なので、まったくお薦め出来ない!画面輝度を暗めで、データセーブをオンにしても、5時間も持たない!補充電用にdocomoポケットチャージャー04/6200mAhを持ち歩いているが、それでも一日は持たない。オマケに、バッテリーmixアプリで充放電状況を見ていると、この機材単体がおかしいのか?充電中でも電池状態%の数字が、下がって行く事も良くある。
過去にも富士通F-05DやT-01D、F-05Gなど使っていたが、富士通のスマホはバッテリーの持ちが最悪なので、お薦め出来ない!
直前まで、使っていた韓国LG製のL-02Kでは、滅多に一日のうちに補充電が必要になる事など無かった!
参考になった19人(再レビュー後:19人)
2022年11月4日 21:47 [1641949-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
バッテリーの使用経過期間の長さ(劣化状況、でも画面表示では80%以上の表示)インストールしてあるアプリの数、容量にも拠るかも知れないが、とにかく満充電からのバッテリーの持ちが激悪なので、まったくお薦め出来ない!画面輝度を暗めで、データセーブをオンにしても、5時間も持たない!補充電用にdocomoポケットチャージャー04/6200mAhを持ち歩いているが、それでも一日は持たない。オマケに、バッテリーmixアプリで充放電状況を見ていると、この機材単体がおかしいのか?充電中でも電池状態%の数字が、下がって行く事も良くある。
過去にも富士通F-05DやT-01D、F-05Gなど使っていたが、富士通のスマホはバッテリーの持ちが最悪なので、お薦め出来ない!
直前まで、使っていた韓国LG製のL-02Kでは、滅多に一日のうちに補充電が必要になる事など無かった!
参考になった0人
「arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月24日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 23:42 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
