『スペック以外が良い意味で想定外でした。』 FCNT arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド] fugaku36keiさんのレビュー・評価

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]

米国国防省調達基準MIL規格23項目準拠の5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥50,732
  • MNP¥28,732
  • 機種変更¥50,732

発売日:2020年12月18日

ドコモオンラインショップへ行く

中古価格(税込):¥31,000 登録中古価格一覧(17製品)

キャリア:docomo OS種類:Android 10 販売時期:2020年冬春モデル 画面サイズ:6.3インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:3600mAh arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『スペック以外が良い意味で想定外でした。』 fugaku36keiさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]のレビューを書く

fugaku36keiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ5
スペック以外が良い意味で想定外でした。

■評価まとめ
 F-01Jがとてもよかったので、買ってみました。
 一年ほど使用した感想です。自分にとってかなり良いスマホでした。
 やはりArrowsは、ミドルハイなら神機ですね(汗)
 電池と画面エッジの局面以外には、高く評価しています。

 特にスペックに表れない便利な点(音廻り)があり、満足しています。
 処理性能と値段だけなら少し割高なので、下記が刺さる人向けです。
 (#ゲームは未評価です。)
 欠点の電池は外部バッテリーを持てば対策できるし。(1日は持つ)
 局面のエッジだけはどうしようもない・・・。
 局面ディスプレイよりバッテリーにコストをかけていれば、まさに神機だったのでは?
 
■良いところ
 ・イヤホン音が良い♪
  これは良い意味で想定外でした。白箱のヘッドホンで比較しています。
  同じ頃買ったAquos sense4 light(コスパは最高)比較すると、
  音の結構解像度?が良い感じです。個人的な評価はこんな感じです。
   F-52A > Aquos sense4 +ibasso DC03 ≒ F-01J
       > Aquos sense4 > Aquos sense1
  Aquosの音がちょっとだけ不満だったのでDACを追加したのですが、まさかそれよりも良いとは・・・(注:人の好みが激しい項目です。)

 ・音飛びがしない。◎
  他のスマホ(F-01J,SH-01,SH-04)では、wi-fiのテザリングとBluetoothを同時使用すると、Bluetoothの音飛びや遅延等が起きます。
  しかし、F-52Aでは(3時間ぶっ続けでも)起きませんでした。
  メモリサイズが大きいのが要因?でしょうか。
  おかげで車で音楽を聞くときにも重宝しています。
 
 ・USBバス駆動の外部スピーカーを鳴らす際に充電ができる。
  私、オラソニックの卵スピーカがとても好きなのですが、なんとF-52Aから音を流すことができました。
  し・か・も、F-52Aは充電機能付きのUSBハブで同時充電もOKです。
  (Aquos sense4も鳴らせますが、同時充電はできませんした。)

 ・画面がきれい♪
  有機ELの画面はかなり見やすいです。エッジが局面で無ければ完璧でした。
  テキスト高速に読むときに疲れません。大きなポイントです。
  しかしエッジの局面によるゆがみと反射が×です。
  
 ・(明るいところでの)カメラの画質が良い。
  カメラはRX100M3がメインですので、メモ代わりと思ってい他のですが、想像以上に画質が良いですね。
  特に「明るい」ところでの料理(モード)はかなりおいしそうに撮れます。
  (かなり優秀と思っている)M3に近い系統の表現になります。
  27インチWQHDで見ても許容範囲になるのは驚きです。
  この点で、Aquos sence4とは比較になりません。
 (こっちは色が抜けてしまう?のでおいしそうに見えない)

 ・指紋認証が優秀。(でも虹彩認証が欲しかった)
  お風呂上がりでも結構認識します。
  あと、認証時にアプリを登録しておくと、
  レジでのプレッシャーが少し減る気がします。(笑)

 ・アルコールで拭ける。
  コロナが長引いているので、ありがたいです。

 ・HDMI出力
  意外に役に立つのがホテルです。最近はHDMI付きTVが多いので。
  まぁ、chromecastもっていけってば?話だけど。
  ゲームをする人なら遅延の差があるかもしれません。

■イマイチな所
 ・何度も書きますが、画面のエッジの局面が駄目です。
  見づらいサイトもあるし、側面の光の反射が気になります。
  Aquos sense4の液晶より(少し)画質が良いだけにもったいないです。
 
 ・バッテリーが少ない。
  これは少しきついです。同世代のAquos sense4と圧倒的な差がつく部分です。
  一応、1日は持つので気にしていませんが、、外部バッテリー買うかな?

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]のレビューを書く

この製品の情報を見る

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]
FCNT

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]

発売日:2020年12月18日

arrows NX9 F-52A docomo [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意