2020年10月30日 発売
AS500 R-AS500-BKNLMN-G
- スリム形状のヒートシンクと5本のヒートパイプを備えたサイドフロー型CPUクーラー。高密度フィン設計により、すぐれた放熱効率を実現。
- 強力なエアフローを生む140mmファンを搭載。流体軸受けを採用することにより、耐久性と静音性が向上している。
- マザーボードと同期可能なアドレサブルRGB LEDを搭載。付属のコントローラーで簡単に調整することができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
AS500 R-AS500-BKNLMN-GDEEPCOOL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月30日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月15日 23:54 [1703672-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
この高さを取り付けられるケース環境なら、良い製品だと思います
マザーボード(ASUS PRIME H670-PLUS D4)とCPU(Core i5 12600K)を新しくしたのに伴ってこちらを購入しました。
【デザイン】
箱の中のパーツで、光らせる気もないのでデザインには興味がありません。
【冷却性能】
とても良く冷えていると思われます。
【静音性】
とても静かです。
【取付やすさ】
マニュアルに従って、ごくスムーズに取り付けることができました。
【総評】
この高さを取り付けられるケース環境なら、良い製品だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「AS500 R-AS500-BKNLMN-G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 08:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
