2020年10月30日 発売
AS500 R-AS500-BKNLMN-G
- スリム形状のヒートシンクと5本のヒートパイプを備えたサイドフロー型CPUクーラー。高密度フィン設計により、すぐれた放熱効率を実現。
- 強力なエアフローを生む140mmファンを搭載。流体軸受けを採用することにより、耐久性と静音性が向上している。
- マザーボードと同期可能なアドレサブルRGB LEDを搭載。付属のコントローラーで簡単に調整することができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
AS500 R-AS500-BKNLMN-GDEEPCOOL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月30日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 19:03 [1633681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
コスパよい冷却クーラーです。
【デザイン】光ります。そしてかなり大きい。
【冷却性能】十分だと思います。ryzen9で使用してもしっかり冷却できています。
【静音性】音はあまり大きくないと思う。ケースに入れる前に確認していないので詳しくわからないです。
【取付やすさ】ファンを取らないと取り付けることが出来なかった。外す時に金属部分で皮膚が裂けたので気をつけましょう。
【総評】冷却性能が高いのに加え、このお値段なので非常にコスパが高く満足しています。怪我さえしなければ、、
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「AS500 R-AS500-BKNLMN-G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 08:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
プロフェッショナルレビュー
質実剛健。360mmラジエータでCore i9、Ryzen9と組み合わせも安心
(CPUクーラー > PURE LOOP 360mm BW008 [black])5
西川善司 さん
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
