2020年10月30日 発売
AS500 R-AS500-BKNLMN-G
- スリム形状のヒートシンクと5本のヒートパイプを備えたサイドフロー型CPUクーラー。高密度フィン設計により、すぐれた放熱効率を実現。
- 強力なエアフローを生む140mmファンを搭載。流体軸受けを採用することにより、耐久性と静音性が向上している。
- マザーボードと同期可能なアドレサブルRGB LEDを搭載。付属のコントローラーで簡単に調整することができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 15:33 [1564633-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
付属ファンと違い取り付けしやすいです
【まとめ】
AMD付属のケースファンが固すぎて取り付けられなかったのでこちらのファンを購入しました。
少し大きめでしたが無事PCに収まり、冷却性能・静穏性も問題なしです。
【詳細】
FANは予想より大きくて、私のPC構成だとこちらのCPUファンはギリギリの大きさでした。
ですので、購入する際は大きさを一度測って確かめることをお勧めします。
CPU付属ファンと違い取り付けはしやすかったのですが、ケーブルをMBに取り付けるのに少し苦労しました。
PCはそこまで高負荷をかけての運用はしていないので冷却性能については詳しくレビューできませんが、通常の使用では冷却性能・静穏性も期待通りです。
不満点も特になく、満足いく商品です。
【PC構成】
M/B: ROG STRIX B550-E GAMING
CPU: AMD Ryzen 5 5600X
FAN: R-AS500-BKNLMN-G
筐体: CA-H52FW-01
参考になった1人
「AS500 R-AS500-BKNLMN-G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月9日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月16日 02:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
