LBT-TWS10WH [ホワイト]
- 片側約3.2gの超小型イヤホンと、手の中に収まる卵サイズの充電ケースを採用したBluetooth完全ワイヤレスステレオイヤホン。
- 一度スマホとペアリングすると2回目以降はイヤホンをケースから取り出すだけで自動でペアリングする。1回の充電で約3.0時間の連続音楽再生が可能。
- バッテリー搭載の充電ケースにより、イヤホンへ最大2回の充電ができ、トータルで最大約9時間使用できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 422位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 201位
- カナル型イヤホン 217位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.18 | 299位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.29 | 4.15 | 336位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.11 | 4.12 | 342位 |
フィット感![]() ![]() |
3.76 | 4.08 | 287位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.98 | 3.80 | 312位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.96 | 3.78 | 324位 |
携帯性![]() ![]() |
4.22 | 3.83 | 161位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年3月29日 08:28 [1437342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPhoneXと大きさ比較 |
デザインと質感のご参考に。 |
充電器兼用ケースに収めた様子 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、良好とは言えないものの、この価格を考えると上出来に思います。
【高音の音質】
特別な高解像度サウンドではありませんが、くもりを感じるようなことは無くクリア。この価格帯の製品で心配になりがちな刺さり感も無く、ナチュラルな音質です。
左右の音量差か、位相のズレか、空間表現にやや違和感を覚えますが、この価格なら許容範囲とすべきでしょう。
【低音の音質】
ややマイルドな感はありますが、質感も量感も適正で、厚みを伴ったバランスの良いサウンドです。特筆すべき特長はありませんが、音楽鑑賞にも適します。価格を考えると、上出来だと思います。
【フィット感】
本体が小型軽量で形状も適正。ノズルやイヤーチップも含め、フィット感は非常に良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
基本的な遮音性能はカナル型として一般的な範疇です。
【携帯性】
充電ケースが非常にコンパクトで、イヤホン本体も3.2g(スペック記載値)と軽量。携帯性は非常に良好です。
【総評】
イヤホンは片側3.2gが本当なら、業界最軽量クラスです。一方、連続再生時間は約3時間と短めです。つまり、小型軽量を優先した設計と言えます。
コーデックはSBCのみ対応ですが、遅延が少ないようで、映画は口の動きと音声がほぼ一致して違和感が無いのは良いですね。
混雑した場所での通信安定性は未知ですが、音質は実用充分で価格を考えるとコスパが良い印象。小型軽量で低価格な製品をお探しの方にお勧めできる良品です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2020年12月23日 13:34 [1401545-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
充電ケースはとても小さい。 |
ケース内部。マグネットでシャカッと収まる。 |
本体も小さめ。6mmの外磁型ダイナミックドライバー採用。 |
![]() |
||
充電端子がmicroUSB。USB-Cならよかった。 |
自腹購入。
3000円ちょっとで買える完全ワイヤレスイヤホンということで購入してみた。非常にコンパクトでちょっと持ち運ぶのに適している。
バッテリーの持ちがちょっと弱いが(フル充電で3時間、充電ケース込みで最長9時間)、まあ値段が値段だけにそれは気にしない方向で。
音質に関しては、お値段を考えれば健闘していると思う。ふくよかさはないものの、全域のバランスはよい。逆に言えばあまり特徴はない音だ。
一番気になったのはBluetoothの接続が切断しやすいようで、ちょっと人が多いところだとすぐにブツブツとなるところ。これは結構ストレスになる。
ただし、価格が価格なだけに、いざというときのためにひとつ持っておくのはいいかも。ケースがコンパクトなので、サブのワイヤレスイヤホンとして結構持ち歩いているので、もしかしたら僕はこのイヤホン好きなのかもしれない。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
LDAC対応の高音質を手軽に!
(イヤホン・ヘッドホン > MINI PRO HS [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
