FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]
- Qualcomm製SoC「QCC3040」を採用し「TrueWireless Mirroring」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。聴覚学者ジョン・モールトンがチューニングを担当。
- SBC、AAC、aptX、aptX Adaptiveをサポート。連続再生最長10時間を維持しながら急速充電、高速充電、無線充電に対応した新型充電ケースを装備。
- 「Dual-layered Carbon Driver」を採用し、従来のグラフェン系ドライバーと比べてひずみを約1/2に低減。外音取り込み(ヒアスルー)機能を搭載。
FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]Noble Audio
最安価格(税込):¥6,056
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月30日
FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.18 | 206位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.49 | 4.15 | 95位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.97 | 4.13 | 225位 |
フィット感![]() ![]() |
4.04 | 4.08 | 222位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.09 | 3.80 | 110位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.18 | 3.78 | 131位 |
携帯性![]() ![]() |
4.06 | 3.83 | 196位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:ラジオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 13:17 [1428017-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ケースはカッコいいです。イヤホンは正直カッコいいとは言えないです。
【高音の音質】
エージング中なので、細かい点はあまり言いませんが高音が綺麗ではあります。
中音もなかなかです。
サウンドピーツのH1と似てる気がしました。
【低音の音質】
低音は普通でしょうか。
このくらいが丁度いいかな。
【フィット感】
耳の奧にイヤホンを入れるのでフィット感は良いです。
【外音遮断性】
ノイキャンはありませんが外の音は聞こえなくなります。イヤホンのおかげだと思います。
【音漏れ防止】
音漏れも気にする必要がないかと。
【携帯性】
ケースが若干大きいかと。
【総評】
☆5あげたいですが、致命的な問題があります。
イコライザーアプリに問題点があります。
イコライザーアプリに接続したら必ずと言っていいほど自動ペアリングができなくなります。
サポートに電話したら仕様と言われてしまい、必要ない時はアプリに触れないように言われました。
なんか、残念な気持ちになりました。
nobleさんそこはしっかりしないと。
追記
イコライザーアプリの件ですが、アプリ使用したらその後の自動ペアリングができなくなるのですが、アプリを起動してイコライザー設定して手動でペアリングを消して再ペアリングしてあげるとイコライザーの設定のままの音質で聴けるようになります。自動ペアリングもできます。
手間はかかりますが、今はその方法しか自動ペアリングができませんね。
Falcon2はイコライザー必須なので。
バージョン4.0アップデート後、再追記
最近、バージョン4.0のアップデートがありましたので再追記したいと思います。
結果はめちゃくちゃ良くなりました。
自動ペアリングの件が解消されてました。
音質も少し良くなった気がします。
これならいろんな人にオススメできると思います。
評価も☆5に上げました。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 16:25 [1382701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
※10万程度のワイヤードイヤホンを使用しているレビュアーの
FALCON1(前作)との比較になります
【デザイン】
ホワイトだと前作に比べNOBLEの文字がはっきりと刻印されています。
本体のデザインは変わりませんが前の方が全体的にツルツルだったのに比べ
マット感が増して滑りにくくなったのは高評価です。
耳の中に入れた時に少し飛び出た感じになってしまうのは変わりませんね。
【高・低音の音質】
イコライザーを操作しない状態では前作と比べ全体的にフラットになっているので
前作と比較すると弱く感じるかもしれませんが逆に良い感じのバランスです。
同じドライバーを使用しているのでいずれアプリでイコライザーをいじれば同等になると思われます。
【フィット感】
耳の奥までグッと入れていれば走ってても落ちなくて良いです。
ここは人によるかと思います。
【外音遮断性】
奥まで入れていれば高い方だと思います。
【音漏れ防止】
無音空間ではそこそこ漏れますが、外では爆音で聞かない限りはそんなに漏れないのではないでしょうか。
【携帯性】
ケースのサイズが少し大きくなりましたがそれでも持ち運びやすいサイズだと思います。
【総評】
前作ではケースから取り出した時の接続に悪戦苦闘していましたが今作では直ぐにつながります。
満員電車や、耳から遠い場所のポケットに入れた時など若干の切断がありましたがこれも起こらなくなりました。
aptX Adaptiveに対応したことで心なしかハイレゾ音源を再生した時の聞こえ方が良くなった気がします。
又個人的にはここが一番大きなポイントですが、前作では無音時等のホワイトノイズが結構気になるレベルだったのですが、今作ではかなり軽減されています。
これらの点を重要視する人は前作からの買い替えも有りなんではないでしょうか。
個人的にこの価格帯で現在買うならベストバイだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
耳に挟む新しいタイプの骨伝導
(イヤホン・ヘッドホン > earsopen PEACE SS-1 BK [ブラック])4
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
