FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト] レビュー・評価

2020年10月30日 発売

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]

  • Qualcomm製SoC「QCC3040」を採用し「TrueWireless Mirroring」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。聴覚学者ジョン・モールトンがチューニングを担当。
  • SBC、AAC、aptX、aptX Adaptiveをサポート。連続再生最長10時間を維持しながら急速充電、高速充電、無線充電に対応した新型充電ケースを装備。
  • 「Dual-layered Carbon Driver」を採用し、従来のグラフェン系ドライバーと比べてひずみを約1/2に低減。外音取り込み(ヒアスルー)機能を搭載。
FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,056

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,056¥6,600 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥6,500 〜 ¥6,500 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 再生周波数帯域:20Hz〜24kHz FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の価格比較
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の店頭購入
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のレビュー
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のクチコミ
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の画像・動画
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のオークション

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]Noble Audio

最安価格(税込):¥6,056 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月30日

  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の価格比較
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の店頭購入
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のレビュー
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のクチコミ
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]の画像・動画
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のオークション

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:29人 (プロ:1人 試用:2人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.18 206位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.49 4.15 95位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.97 4.13 225位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.04 4.08 222位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.09 3.80 110位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.18 3.78 131位
携帯性 コンパクトさ 4.06 3.83 196位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:7166件
  • 累計支持数:9280人
  • ファン数:59人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
741件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
419件
SSD
60件
278件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

再生する

その他
エレコムなどと比べるとパッケージは大きめです。

   

   

【デザイン】
これが最大の難点ではないかなと感じました。
大きな立方体が出っ張り過ぎに思えます。
ただ、もしこれが本品の音質の良さや性能面で致し方ないものであれば受け入れられます。

【高音の音質】
済んでいて美しく感じられます。
透明感がある音とでも評しましょうか。耳障りでない程度にキンキンしています。

【低音の音質】
特に何も感じませんでした。普通。

【フィット感】
カナル型によくありがちな、無理やり差し込んで〜という域は出ていないかな、と。
私の耳では無茶をすれば落ちます。
バイクの振動にも強くないです。

【外音遮断性】
音量にも依りますが、外の音はちゃんと聞こえます。
遮断性は高くないです。
自転車乗りながらとかには丁度良いのではないでしょうか。

【音漏れ防止】
分かりません。

【携帯性】
ケースに入れてということであれば、問題ないです。
素のままでは形状的に引っかかったりしてポケットの中で邪魔になりそうですね。

【総評】
先程から設定を弄ったりしながらあれこれ聞いていますが、マイクが少々過敏に思えることと、形状以外は、個人的には満足度の高い製品と言う感想です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フォックスマクラウドさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
13件
イヤホン・ヘッドホン
2件
10件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
   

ブラックとホワイトのニコイチで使用

   

完全カジュアルユーザーですが、完全ワイヤレスはコードの呪縛から解き放たれるのが快感で、
本機で3機目の購入になります。
本機購入前は、ゼンハイザーMTW2とFALCONを気分で使い分けていました。
面倒くさがりなので簡単にお伝えしますが、
本機には感動しました。
初代FALCONは非常に高精細な感じが素晴らしいのですが、超高解像度の2次元画像を見ているような聴き心地でした。
MTW2は凄く3次元的立体感のある音の空間に包み込まれる感じが快感で、その臨場感がすごく気に入っています。
本機はその2台をミックスしたように感じていて、感動しちゃいました。
音の配置が2次元的な初代に比べ、音に包まれる感じが凄くします!
もう少し聞き込んだら感想も変わるかもしれませんが、
久しぶりに感動のワクワク感が楽しいです。

他、
初代で取り出し辛かったケースがとても取りやすくなった、これ大事ですねw

追記:何度か外音取り込み使っていたら、最初のジリジリ音が無くなりました。
総合的な使い勝手が一番になったので、色違いホワイトも購入し、ニコイチで使用してます。
イヤーピース選びが難しい。イヤホン総じて難しいですが、コレに関しては、
ミリ単位で音質がまるで違ってしまう、、、
自分的にジャストフィットは、純正SかスピンフィットCP360のSSかどちらか。

参考になった21人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xuqnkhebさん

  • レビュー投稿数:286件
  • 累計支持数:2286人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
260件
71件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
14件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

外箱は至って普通です。

開封。上側にイヤホン入り充電ケース、下側箱内にイヤピ、ケーブル、袋が入ってます。

中身です。

左側が当機。右が初代。ケースの形状は変わったが本体は変わらず。

初代(右)との対比。

充電ケースの対比(AirPods pro) 重さは実測5gの差異。左側上は100均ケース。

ノイズキャンセリング、付いてません。
外音取込、付いてますが微妙です。
アプリ、発売時にまだ発表されてません。
......それでも お勧めします。個人的に好きな音なんです。軽やかに、伸びやかに、澄んだ繊細に音粒が展開し、音の拡がりが左右に厚く、各音域のバランスが良く 聴きていて心地良く感じられる逸品です。なお、音質以前の基本である「接続性、操作性、機能面」で致命的な問題はありません。特にワイヤレスで接続性がダメだと0点なので...

【接続性】
iPhone7に繋げていますが、すぐに繋がり安定感があります。渋谷などの極悪環境で途絶などがある場合は再投稿にて言及致します。

【操作性他】
物理ボタンが好みです。イヤホンの装着調整で誤動作するのでタッチ式が苦手ですので有難いです。なお、ボタン操作で、音楽再生-停止、音量調整と曲戻り-曲送り、外音取込ON-OFFが出来ます。
ノイズキャンセルは付いていませんが その分1万円ほど価格が安いので良心的です。
外音取り込みでは音楽が停止します。イヤホンを耳から外さずに外音が聞こえるだけの機能でありタイムラグも2秒弱あり微妙です。どうしてもイヤホン外したくないなら有効ですが...
操作アナウンスは爆音気味です。ここまで音がデカい必要があるとは思えません。

【デザイン】
シンプルです。そして前モデルと一緒です。この型がベストということなのか、或いは中のドライバーが変わらないので一緒の型なのかは不明ですが、モデルチェンジした場合にデザインが変わらない稀有な事例だと思います。

【音質】
高中音域は美しく濁りはなく澄んでいて伸びやかです。数多くの音粒が煌めき明瞭です。初代に比べても明瞭感が増し音粒が丁寧に展開し繊細になっているように感じました。また、刺さりなどはありません。低音はさほど強調はされませんが、下方に安定して展開しており堅実です。低音域にはあまり使わない表現ですが、美麗な低音であり引き締まった鳴り方です。量感は初代の方がありますが、余分な響きを廃して決してボアつかずシッカリとした質感の良い低音域になり好ましく感じます。
全体的に音粒が細かく表現されて澄んだ繊細な音が展開します。神様?による調整により各音域が上手にバランスが取られていてワイヤレスイヤホンとしてはかなり質が高く自分としては極めて優秀だと感じました。NOBLEの有線イヤホンはDIANGOしか所有していませんが、音の細かさや繊細さに似たところを感じます。まぁ、気のせいかもしれませんが... ちなみにノーズの長さは物理的に似ています。

【フィット感】
ノーズが長いので試聴(着)したほうが良いと思います。自分的には付属のLサイズイヤピを付けて塞ぐ感じで問題ありません。

【外音遮断性】
イヤーピース次第、装着感次第だとは思いますが、耳内で塞ぐからか それなりに遮音性は高いと思います。

【音漏れ防止】
イヤーピースにもよりますが、かなりの大音量でも漏れないようです。

【携帯性】
本体、ケースともに小型軽量です。合わせて実測62gですので、AirPods proの実測57gと大差はありません。嵩張ることも無く、袋が付属するのでキズ対策にもなります。自分は100均で入手が簡単なクッション性のあるプニプニしたケースに入れますが...

【総評】
澄んだ美麗な音を奏でる優れた音質のワイヤレスイヤホンだと思います。ノイズキャンセル機能は付いていませんが、装着が安定すれば密閉性が高く遮音性が良いので日常使いをお勧めしたい逸品です。
1万前後の価格帯には優秀な製品が多く 迷うところですが、当機も2万以下ですので その音質から考えるとCPは悪くはありません。ぜひ店頭で試聴してご確認下さい。

付記
レビュワーはただの還暦間近の会社員です。イヤホンメーカーや販売店とは関係無く、利害関係もございません。また、全て自腹で購入しており試聴機の提供も受けておりません。したがいまして、気に入ったものは素直に評価し、不満があるものは感じたまま酷評致します。ただし、自腹なので皆様のレビュー、他サイトの情報などを参考に慎重に購入しており 幸いにも外れを引くことが少なく、結果として全体的に評価が高めになっておりますので ご了承願います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakepower-sさん

  • レビュー投稿数:159件
  • 累計支持数:627人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
77件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
19件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4
 

ケースの高級感が一気に増しました

箱を開けると必要最低限の物しか入ってません

 

【デザイン】
本体は前作と同じ感じで耳の中まで入る感じです。ケースは大きくなりましたが高級感は増しました
【高音の音質】
前作の様な尖った感じでは無く、丸みを帯びたなって印象です
【低音の音質】
上品な低音が出ます
【フィット感】
形的にある程度耳の中に入れられるので良いと思います
【外音遮断性】
音楽をかけると他は聞こえません
【音漏れ防止】
これは自分では分からないので
【携帯性】
ケースが大きくなったと言ってもそこまででは無いので悪く無いと思います
【総評】
1番驚いたのがペアリングの早さです。前回のストレスが改善され、ケースのワイヤレス充電も楽で、この2点だけでも素晴らしい対応だと思います

主な用途
音楽

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろこんぐさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:563人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
46件
スマートフォン
1件
41件
タブレットPC
2件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

FALCON2は、これまで完全ワイヤレスイヤホンを「あえて」避けてきた方々にとってベストなソリューションであると考えています。

例えば下記のような課題がFALCON2では改善されています。

・完全ワイヤレスイヤホンはバッテリー持ちが悪い
単体で10時間を超える長持ち仕様。Airpods Proの2倍以上の持ちに感じています。

・完全ワイヤレスイヤホンは無線なので音質が悪い
Qualcommの最新SoCを採用し、Wizard監修の音のチューニングが絶妙に良いです。

・完全ワイヤレスイヤホンは音声の遅延がひどい
動画の音の遅延は皆無です。

・完全ワイヤレスイヤホンは電波が弱く干渉しやすい
電波強度を増強し、満員電車や人混みでも混線しにくい仕様です。

・完全ワイヤレスイヤホンは本体が大きくて耳に入れたときに違和感がある
オーディオロジスト(難聴の診断や補聴器の調整などを行う聴覚専門家)監修のイヤホンなので、装着感もカスタムイヤホンのようなフィット感です。

より詳細なレビューもご紹介しています。

【レビュー】Noble Audio FALCON2は今までの完全ワイヤレスイヤホンの課題と向き合った意欲作 https://taishon.nagoya/noble-audio-falcon2/

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

iPhoneXとサイズ比較

デザインと質感のご参考に

充電器兼用ケースに収めた状態

メーカーからサンプル機(メディア用)の提供を受けてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせ、主に配信音楽で試聴しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、充電器兼用ケースは樹脂素材ながら、フタ部はクリア塗装が施され、深みのある艶が高級感を演出。前モデル「Falcon」よりも、ワンランク上の装いです。
イヤホン本体は前モデルと同等の印象です。LEDサインはロゴが光る構造で格好良いです。

【高音の音質】
NOBLE Audioは有線の高級イヤホンでブランドを確立し、完全ワイヤレスイヤホンは前モデル「Falcon」がリーズナブルな価格で高音質を実現。多くの方は、完全ワイヤレスイヤホンのブランドと思っているかもしれません。
音質ですが、前モデルと同様、繊細で耳触りの良いサウンドはそのまま継承。有線高級イヤホンのように、位相のピタッと合った感は、高価格帯の完全ワイヤレスイヤホンでも得難いもので、音場の広がりも広大に。窮屈にならずリラックスして音楽に浸ることができます。
前モデルとの違いは、しなやかさと温かみが増したこと。高域の繊細さはそのままに、中低域のバランスがフラット方向に整い、音楽が本来持つ熱量が自然と湧き出してくる印象で、より幅広い音楽を上質に楽しめると思います。

【低音の音質】
前モデルと同様、高解像度で質感に長け、量感のバランスも整った上質な低音が楽しめます。
最新SoC「QCC3040」の効用か、ドライバーの特性が左右で整っているのか、音は輪郭が明瞭で分離が良く、一音一音の時間変化、前後左右の位置関係も明瞭で、立体的。音場を乱さずパワフルなリズムを楽しむことができます。ハイエンドイヤホンブランドのルーツを感じる部分です。

【フィット感】
前モデルと同等です。当方の耳ではノズルが長すぎて、本体が少し耳から離れてしまいますが、短いよりは音質面で安定感が得られて良いと思います。耳穴の奥深くまでしっかり届きます。
ノズルは細身で、小耳タイプの方も無理なく装着できると思いますが、ノズルの長さについては、実機を試着して確認をお勧めします。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型イヤホンとして一般的な範疇です。
本機はヒア・スルー(外音取り込み)機能を備えていますが、聞こえ方はノイズ音が聞こえるだけで、集音している感が非常に薄いです。自然と言えば自然ですが、集音機能に期待している方はご注意を。

【携帯性】
充電器兼用ケースは前モデルから形状が変化しましたが充分にコンパクトでQi充電にも対応して便利になりました。
イヤホン単体で10時間再生(音量70%時)、ケース併用で50時間(音量70%時)と長時間。また、15分の充電で2時間の再生が可能と、携帯性は良好です。

【総評】
手に届き易い価格で高音質を実現し好評のFalconが、外観(充電ケース)、機能(QCC3040の機能とaptX Adaptiveへの対応)、Qi充電など、多くの面でアップグレード。
ますますコストパフォーマンスがアップし、この価格帯の製品として最もお勧めしたい製品のひとつです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:243件
  • 累計支持数:4279人
  • ファン数:68人
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

再生する

製品紹介・使用例
充電ケースに収まったFALCON 2

   

FALCONとFALCON 2の充電ケース外観比較

   

【デザイン】
FALCON 2の充電ケースは少し低く平べったくなっているがイヤホン本体のデザインはFALCONと見た目は全く変わりない。背面のNobleロゴが鈍く赤く光る部分も共通である。

【低音の音質】【高音の音質】
FALCONは高音のイコライザー持ち上げ感がかなり有ったがFALCON 2はこの部分について大人しくなっている。刺激を求める人にとっては物足りないかもしれないがナチュラルになったなあと言うのが正直な感想。

【フィット感】
FALCON 2はFALCONとほぼ変わらないフィット感で収まりは良い。もうちょっと外耳道をガバっと覆ってくれた方が良いかなとは思うが充電ケースに収納するイヤーピースの部分がFALCONよりも余裕があり、大抵のシリコンイヤーピースには対応出来そうなので換装によるさらなるフィット感の向上は得やすそうである。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
FALCON 2はしっかりと遮断されてはいるものの展示機の微妙な仕上がりの違いだったのかもしれないがFALCONよりも少し落ちているような気がする。

【マイク性能】【外音取り込み】
FALCON に比べてFALCON 2のマイク性能は低音カット気味であり判別度は下がっている。また、追加機能となった外音取り込みはボリュームが控えめ且つ低音カット気味であり環境音を取り込むと言う本来の目的にはやや合致していないように感じる。

【携帯性】
FALCON 2の充電ケースは平べったくなっているので底面積はFALCONの充電ケースに比べてかなり増えている。高さは思ったほど低くはなっていないので収納性としてはやや落ちているだろう。

【機能性】
FALCON 2はSoCがFALCONのQCC3020からQCC3040と言う同時伝送タイプに変更されている。従ってペアリングの際にLとRの2つ分求められる事は無くFALCON 2ただ一つのみである。FALCON 2の店頭の説明書きにはマルチポイントと記載があったが実際に試した所ではそうではなかった。

比較製品
Noble Audio > FALCON

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]
Noble Audio

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥6,056発売日:2020年10月30日 価格.comの安さの理由は?

FALCON 2 NOB-FALCON 2-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意