FALCON 2 NOB-FALCON 2-B [ブラック]
- Qualcomm製SoC「QCC3040」を採用し「TrueWireless Mirroring」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。聴覚学者ジョン・モールトンがチューニングを担当。
- SBC、AAC、aptX、aptX Adaptiveをサポート。連続再生最長10時間を維持しながら急速充電、高速充電、無線充電に対応した新型充電ケースを装備。
- 「Dual-layered Carbon Driver」を採用し、従来のグラフェン系ドライバーと比べてひずみを約1/2に低減。外音取り込み(ヒアスルー)機能を搭載。
FALCON 2 NOB-FALCON 2-B [ブラック]Noble Audio
最安価格(税込):¥6,056
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月30日
『買い換えメリットあり』 はるぱぱ2000さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 17:34 [1385467-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ある意味完成されたデザイン
【高音の音質】
素直で伸びやかな音
【低音の音質】
FALCONよりフラットになった、SONYの1000MX3も所有しているが、Falconの方が好き。音の輪郭が明確で低音の腰砕けがあまりなく、さりとて団子のような粒立ちではなく倍音も良く出ている。この価格でこのレベルは脱帽です。
【フィット感】
良好 個人差あり
【外音遮断性】
良好
【音漏れ防止】
不明 たぶん気にならない程度
【携帯性】
良好
【総評】
音は初代に比べよりフラットとなったイメージ。帯域が広くなり、より自然な聴感です。
一番特筆すべきはイヤピが収まるスペースが出来たので選択肢が増えたこと。
次に接続性の向上が顕著 スマホの接続は初代のFALCONでも問題ありませんでしたが、ウオークマンとの相性が悪く、手動でLRそれぞれ接続しなければならなかったので不便を感じていました。これは改善されました。時々手動で設定が生じますが、一回ですむので助かっています。スマホでサブスクを聞いても本機の性能は発揮出来ません。ウオークマンで聞くと深みと透明感が全然違って聞こえます。ZX300でのレビューですが、ZX507だとどうなのか気になります。ウオークマンでサブスクのレビューを知りたいです。LDACに対応していれば尚良かったです。SONYの1000MX3も所有していますが、良くも悪くもドンしゃり系なので、専らFALCON2で聞いています。誇張が少なく自然に楽器が鳴っている、リアルを求める人向き
※FLAC形式で記録しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人(再レビュー後:1人)
2021年2月23日 11:34 [1385467-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ある意味完成されたデザイン
【高音の音質】
素直で伸びやかな音
【低音の音質】
FALCONよりフラットになった、SONYの1000MX3も所有しているが、Falconの方が好き。音の輪郭が明確で低音の腰砕けがあまりなく、さりとて団子のような粒立ちではなく倍音も良く出ている。この価格でこのレベルは脱帽です。
【フィット感】
良好 個人差あり
【外音遮断性】
良好
【音漏れ防止】
不明 たぶん気にならない程度
【携帯性】
良好
【総評】
音は初代に比べよりフラットとなったイメージ。帯域が広くなり、より自然な聴感です。
一番特筆すべきはイヤピが収まるスペースが出来たので選択肢が増えたこと。
次に接続性の向上が顕著 スマホの接続は初代のFALCONでも問題ありませんでしたが、ウオークマンとの相性が悪く、手動でLRそれぞれ接続しなければならなかったので不便を感じていました。これは改善されました。時々手動で設定が生じますが、一回ですむので助かっています。スマホでサブスクを聞いても本機の性能は発揮出来ません。ウオークマンで聞くと深みと透明感が全然違って聞こえます。ZX300でのレビューですが、ZX507だとどうなのか気になります。ウオークマンでサブスクのレビューを知りたいです。LDACに対応していれば尚良かったです。SONYの1000MX3も所有していますが、良くも悪くもドンしゃり系なので、専らFALCON2で聞いています。誇張が少なく自然に楽器が鳴っている、リアルを求める人向き
※FLAC形式で記録しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
2020年11月7日 11:57 [1385467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
ある意味完成されたデザイン
【高音の音質】
素直で伸びやかな音
【低音の音質】
FALCONよりフラットになった
【フィット感】
良好 個人差あり
【外音遮断性】
良好
【音漏れ防止】
不明 たぶん気にならない程度
【携帯性】
良好
【総評】
音は初代に比べよりフラットとなったイメージ。帯域が広くなり、より自然な聴感です。
一番特筆すべきはイヤピが収まるスペースが出来たので選択肢が増えたこと。
次に接続性の向上が顕著 スマホの接続は初代のFALCONでも問題ありませんでしたが、ウオークマンとの相性が悪く、手動でLRそれぞれ接続しなければならなかったので不便を感じていました。これは改善されました。時々手動で設定が生じますが、一回ですむので助かっています。スマホでサブスクを聞いても本機の性能は発揮出来ません。ウオークマンで聞くと深みと透明感が全然違って聞こえます。ZX300でのレビューですが、ZX507だとどうなのか気になります。ウオークマンでサブスクのレビューを知りたいです。LDACに対応していれば尚良かったです。SONYの1000MX3も所有していますが、良くも悪くもドンしゃり系なので、専らFALCON2で聞いています
※FLAC形式で記録しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人
「FALCON 2 NOB-FALCON 2-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 01:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 17:34 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
HIFIMANの平面磁界サウンドが密閉型で!
(イヤホン・ヘッドホン > SUNDARA Closed-Back)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
