2020年10月26日 登録
VANKYO MatrixPad S30
- 8コアCPUを搭載し、グラフィック処理性能が大幅に向上した10型タブレット。2.4GHz/5GHz Wi-Fi対応で、安定した通信が可能。
- 1920×1200のIPSディスプレイを搭載し、フルHD画質でキメの細かい映像を堪能できる。目の保護モードと読書モードを備え、目の負担を軽減。
- デュアルカメラとデュアルスピーカーを搭載し、13MPリアカメラと8MPフロントカメラを装備。6000mAh大容量バッテリーで長時間使える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月30日 14:09 [1533592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
画面が暗めです。
【デザイン】タブレットてきなデザイン
【処理速度】速いとまではいかなくとも、ヨシと思えるくらいです。
【入力機能】iPadと比較してはいけませんが、まぁーヨシとします。メモリ3GBはないと使えないのでギリギリです。
【携帯性】カバーも1,000円ほどで売ってますので。カバーがないと厳しいです
【バッテリ】良くはないです。5000mahは欲しかった。
【画面】綺麗なiPadと比較すると…ダメですが。1番明るくしても暗めです。
【コストパフォーマンス】1万円なら買いです。ガラスフィルムが付属されているのが嬉しいです。しかし知らなかったのでガラスフィルム買ってしまい。損した気分でした。
【総評】ステレオスピーカーですし、1万円ならば良い意味で雑に使える所がいいですね。車のNAVIにもなりますし。
参考になった1人
「VANKYO MatrixPad S30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 06:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月28日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月15日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月22日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月20日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 18:11 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
