
よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 12:29 [1547650-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 3 |
測定値の見やすさ | 5 |
スリムで使いやすい簡易体温計
子供の学校で毎日の体温測定が義務付けられ、今までは接触式の体温計を使っていましたが、測定に時間がかかるので、短時間で測定できる非接触式の体温計を購入という流れです。
【デザイン】
他社製の非接触体温計は、拳銃のような形でゴテゴテしていますが、このモデルはスリムな筐体でコンパクトに収まる感じです。
収納スペースも取らないので非常にいいと思います。
【使いやすさ】
電源ONから数秒で測定モードに入り、ボタン一つで測定が可能です。
使い方はシンプルで非常に良いです。
【機能性】
体温が一定以上になると、測定時にアラームがなる新設設計です。
あまり凝った機能は搭載されていませんが、押さえるところは押さえているので、必要十分な感じではないかと思います。
【測定値の見やすさ】
文字盤は大きくバックライトもついているので、非常に見やすいと思います。
【総評】
簡易的な測定であればこれで十分な機能、性能ではないかと思います。
筐体もスリムで保管場所を取らないので、そこも良いところではないかと思います。
使い方としては、まずこれで測定し、問題なければそれでよし、少し高めの場合は接触式で正確に測定という感じで使い分けています。
コストパフォーマンスもなかなか良いですし、現状はとても満足しています。
参考になった0人
「TO-401NWT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月8日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 10:13 |
ユーザー満足度ランキング
体温計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(体温計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
