『リテールクーラーからの交換』 COOLER MASTER Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1 きゃんぱるさんのレビュー・評価

2020年10月16日 発売

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1

  • メモリーのクリアランスを確保するために傾きを加えたヒートパイプを採用したサイドフロー型CPUクーラー。高さ155mmで幅広いPCケースに対応。
  • フィンブレードに設けられた角度45度のX字型通気口「X-VENTS」は、強力な一定の空気の渦を発生させ、ヒートパイプに効果的に空気の流れを誘導する。
  • 台座底面に露出した4本のヒートパイプが放熱性を高める。前モデルから10%のdBA低減を実現した「SickleFlow 120 ファン」を搭載。
Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サイドフロー型 幅x高さx奥行:120x155x80mm 最大ノイズレベル:27dBA Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の価格比較
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の店頭購入
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のスペック・仕様
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のレビュー
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のクチコミ
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の画像・動画
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のピックアップリスト
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のオークション

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1COOLER MASTER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の価格比較
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の店頭購入
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のスペック・仕様
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のレビュー
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のクチコミ
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1の画像・動画
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のピックアップリスト
  • Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1

『リテールクーラーからの交換』 きゃんぱるさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のレビューを書く

きゃんぱるさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
20件
デジタルカメラ
1件
12件
デジタル一眼カメラ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能4
静音性5
取付やすさ5
リテールクーラーからの交換

サイズの虎徹 MarkIIを買おうと思ってパソコン工房へ寄ったところ、この商品が安売りしていましたので、じっくり見比べて、店員にも聞いた所、冷却性能はそんなに変わらないということで、こちらを購入することにしました。
冷却性能がもっと良い物があるとのことでしたが、店頭になかったので今回はこれで手を打ちました。

【デザイン】
虎徹 MarkIIもそうですが、サイドフロー式のクーラーのデザインはそんなに変わらないかと。

【冷却性能】
Ryzen7 3700Xに付属のリテールクーラーと比べると、-5度位低くなる感じです。


【静音性】
リテールクーラーに比べると、格段に静かです。

【取付やすさ】
とても簡単に取り付けられます。


【総評】
CPUクーラー自体初交換なので、レビュー見て安くて良さそうと思った物を参考に購入しましたが、大体-5度くらい温度が低くなった感じです。
劇的に変わったと言うこともないですが、金額に見合った性能かと思います。
夏場に向けて、様子を見ていこうと思ってます。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
オーバークロックしなければ  4 2022年6月2日 22:30
EVOって言葉に弱い私w  5 2021年7月26日 18:27
リテールクーラーからの交換  5 2021年6月21日 21:50
静かでよく冷えます。  5 2021年3月7日 06:26
虎徹 MarkUと比較してみて  5 2020年12月28日 01:51

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1
COOLER MASTER

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

Hyper 212 EVO V2 RR-2V2E-18PK-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意