DJI POCKET 2 Creator コンボ
- 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
- 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
- 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
最安価格(税込):¥62,370
(前週比:-1,110円↓)
発売日:2020年10月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 09:54 [1579570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
購入してすぐに旅行に持って行きましたので、その感想です。
【デザイン】
よくできています。ただしアタッチメントの構成をこんなに複雑にしないでもとも思います。
【画質】
ずっと4K60pで撮っていました。とても画質は良いと思います。この設定だとズームが2倍までしか使えませんが、あまり困りませんでした。
【操作性】
それぞれの操作は難しくないのですが、あまりに多機能なので覚えきれず、結局、一部の機能しか使わなくなりました。家族と一緒に旅行に行った記録を撮ったので、三脚でおいて複雑な設定をして、といった使い方はまったくしませんでしたが、それでも上記のような感想になりました。
【機能性】
できることは多すぎるくらいです。本当に使いこなせたら凄まじい映像表現ができると思いますが、とても大変なので、私はそこまで頑張る気力はありません。
【バッテリー】
3時間くらい使ったり電源を切ったりを繰り返していたらバッテリーが尽きました。でもモバイルバッテリーを持っていれば充電できるので、問題はないと思います。長持ちよりはこの小ささと軽さを選んだ判断は良いと思います。
【携帯性】
とても良いと思います。
【液晶】
十分に見やすいと思います。スマホを繋いで使えばもっと良く見えるのでしょうが、使い勝手が大幅に制限されるので、私は使いませんでした。
【音質】
記録用としては十分と思います。
【総評】
スタビライザー機能がこれだけコンパクトな機種で使えるようになり、感心しました。しかも機械任せで素晴らしくちゃんと使えます。例えばフルサイズの一眼カメラを使っていた場合、水平をきちんと取るところから苦労します。この機種は電源オンで自動的に水平が出ます。さらに手振れ等は最小限に抑えられ、文句なしです。これを人力でやろうとするとかなり高度なスキルがいります。(それでも無理な部分もあります)歩きながらの際の上下ブレは残りますが、許容限度内と思います。
広角用レンズも買いましたが、ほとんど使いませんでした。旅行用ならほとんどいらないし、つけはずしをしている暇がありません。ケースの内側にレンズや他のアタッチメントを取り付けられるようになっていますが、落として紛失しそうだったので、レンズのみ入れ、気をつけて使うようにしていました。
256GBメモリまで使えるとのことだったので、入れて行きましたが、3日間の旅行で100GBほど、約2時間分しか使いませんでした。
問題は、それを持って帰って編集することです。一昔前のビデオテープなら、編集も事実上家庭では不可能だったので、素材テープのままで見ていたと思います。今では2時間の素材をダラダラ見ることは考えられないので、編集が必要になります。パソコンに取り込んでプレミアで編集する作業、そしてそれを書き出す作業をしましたが、けっこう大変です。苦労した割には見ないし。カメラ単体としてはとても優秀ですし、業務用途なら素晴らしいと思いますが、このポスプロに苦労する点が家庭用の製品としては最大の課題だと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった15人
「DJI POCKET 2 Creator コンボ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 05:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月18日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月7日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 22:45 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
