FUJIFILM X-S10 ボディ
- 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
- 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
- ホールド性にすぐれた大型グリップや、「バリアングル構造」を採用した背面の液晶モニターなどにより、高い操作性を実現している。
FUJIFILM X-S10 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥116,380
(前週比:+1,580円↑)
発売日:2020年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 13:09 [1628732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
今年は春先にX-E4を購入し、そして9月についにX-S10を追加しました。
欲しいと思ってから、2年近く我慢しましたが、値段が下がらないので、決断しました。
これまではX-T30とX-T2も使ってきたので、それとの違いを含めて使った感想を書きます。
この機種への最大の興味は、IBIS内蔵という点です。
保有しているズームレンズの多くはOIS搭載なので、恩恵はありませんが、
数本保有している単焦点レンズでの効果を期待しました。
購入後、XF35oF1.4、XF23oF2などを装着し、
ファインダー画像がピッっと止まるので感動しました。
今後は単焦点レンズを使う上では便利です。
ただし、最小限の荷物で、これ1本で旅行に行く場合はXF16-80oや18‐135o、
あるいはXF15-45oになってしまいますので、用途は限定されそうです。
現にアップした画像はXF16-80oレンズのものです。
また、大きなグリップがついているので、どうしてもある程度大きなレンズが似合います。
その点、IBIS内蔵が宝の持ち腐れ的になりそうです。
なお、IBISは次のX-E5に搭載してもらいたいです。
小型ボディに小さな単焦点レンズの組み合わせこと、ベストマッチだと思います。
X-T30等との違いは、シャッター音です。
表現が難しいですが、かなり良い音になったと思います。
グリップが大きいのは確かに使いやすいですね。
特にそれなりのズームレンズではマッチします。
デザインも思ったより良かったです。
惚れ惚れぼれします。
T30やT2との操作性の違いは、全く気になりません。
大概はPモードで撮影し、露出補正も右指のダイヤルで簡単に変更できます。
もちろんA、Sモードも人差し指で簡単に操作できます。
ボディの造りもしっかりしていますので、安心感があります。
画質は基本的に富士の伝統的なもので、素晴らしいです。
S10もすでにモデル末期かも知れません。
40M素子への置換というマイナーチェンジがあるかも知れませんね。
ただし、変えるべき部分はあまり感じません。
T30の後継機も気になりますが、H2が出たので、
T5にマージされるかも知れませんね。
他の機種を含めて、今後の進化にも期待しています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった16人
「FUJIFILM X-S10 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月12日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 19:47 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
