
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.08 | 25位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.96 | 4.20 | 94位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | 2位 |
静音性![]() ![]() |
3.52 | 3.86 | 85位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | 58位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
3.74 | 3.80 | 63位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年11月28日 17:56 [1392636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体下から |
本体側面から |
室外機。換気用のユニットを備えているため高さがある。設置スペースの確認は必須 |
![]() |
![]() |
![]() |
室外機の構造。加湿ローターや室内給気用ファンを搭載しているのがかなり独特 |
室内機の内部構造。換気用のダクトがあるのが特徴的 |
室内機の内部(正面から) |
ダイキンの家庭用ルームエアコンフラッグシップシリーズ「うるさらX」の2020年版新モデル。6畳用から29畳用まで幅広く展開する。10月に行われた記者発表会でチェックした
加湿ができるエアコンというのが従来からの特長。空気中に含まれる水分を集めて加湿を行うことができる、無給水加湿と呼ぶ方法も特徴的だ。これに加えて、ダイキンのエアコンはエアコン運転と同時に、室内外の熱交換だけでなく、換気を行えるというのも従来からの特長で、コロナ禍ではいっそうの注目を集めている。新モデルでは、リモコンやスマホアプリに「換気」ボタンを追加して、直接換気を操作が行えるようになった。
その他、室内機のセンサーが人の在室を検知して、給気換気量(給気風量)を調整する「センサー換気」機能も追加して、換気機能が強化されている。
前年モデルで搭載された、加湿水と結露水により熱交換器の汚れを洗い流す機能や、ストリーマを照射して内部のカビの発生を防ぐ機能も継続搭載。室内機のファンには、練り込み式の防カビ材を使用した「防カビファン」を新たに採用して、衛生面においても強化が図られている。
垂直気流と呼ばれる、真下の床面に風を送れる機能も特長で、室内の湿度と温度をムラなくコントロールする。
日本の空気清浄機専業メーカーのフラッグシップ機だけに、現在におけるエアコンの最先端の技術トレンドはもちろん網羅している。家庭用エアコンとしては最高峰のレベルの空調が体感できるのに加えて、"換気ができるエアコン"としても相変わらず業界をリードする製品だ。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
窓パネルの長さの調整の簡略化でより導入しやすく改良!
(エアコン・クーラー > IPA-2203G)4
神野恵美 さん
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
