4T-C48CQ1 [48インチ]
4K画像処理エンジン「Medalist S1」を装備した48V型4K有機ELテレビ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2020年12月31日 10:19 [1404105-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
付属リモコン。YouTube, Netflix, Amazon Videoはワンボタンでアクセス可能。 |
前向きに搭載されたツイーターとミッドレンジの開口 |
HDRコンテンツ表示時は、明るさ調整が可能。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
スタンドは薄い板状で、SHARPのロゴが小さいなど、主張を抑えた無難な雰囲気です。
見える部分は殆どが画面ですが、デザイン、質感、共に、価格に照らして不満の無いものです。
【操作性】
リモコンの電源ボタンを押してからテレビが反応(電源LED)するまで一呼吸待たされます。オフからオンにした際、操作が空振りしたと思ってもう一度押すと、オフ→オン→オフ、になってしまいます。慣れれば問題ないと思いますが、店頭でタイムラグが気になった方がいらっしゃいましたらご参考までに。
因みに電源がオンになった後は、リモコン操作に対してテレビは遅延なく反応しますし、チャンネル変更時は、映像が切り替わるまでに少し時間がかかりますが、情報は先んじて瞬時に表示されるので、待たされる感や不安感はありません。
番組表の表示速度、カーソル操作もキビキビしていて良いです。
【画質】
48型の有機ELは、各社の製品を一通り見ていますが、有機ELの特長といえるコントラスト、特にピークの輝き感で、本機が一番魅力的に感じます。
放送映像のノイズ処理、バンディングの処理など、画質には様々な要素がありますが、一般家庭での実用視聴距離では、細かな部分よりも、コントラストの高さが「高画質感」に直結します。その点本機は、画作りも含め、上手く纏められていると思います。
ご参考までに、高画質を堪能するなら、ネット動画が良いと思います。残念ながら4K放送は未だ4K制作コンテンツが乏しく、4Kであっても画質はカメラの性能不足、圧縮によるノイズなどが多く、4Kの能力を100%発揮できない状況です。
【音質】
高域を担うツイーターは前向き、中域を担うミッドレンジスピーカーも開口部は前向きと配慮され、明瞭なサウンドが楽しめます。本体背面に搭載された重低音を担うサブウーファーもパワフルで、ミュージックビデオなどもリズムが豊か。鑑賞に値します。
従来からAQUOSは音質へのこだわりが感じられましたが、本機はさらに一段と良くなった印象。一般的なご家庭の場合、迫力も充分以上で、満足度は高いと思います。
【応答性能】
有機ELの特性上、液晶のように尾を引くような残像はなく、キレの良い高画質が楽しめます。
有機ELも輪郭が二重に見えるような残像は発生しますが、滲んでピンボケになるようなことはなく、割高でも有機ELを選択する価値を感じる部分です。
【機能性】
シャープ独自のCOCORO VISIONは、「クラウドの人工知能が、家族のよく見る番組や利用した時間帯を学習・分析し、テレビ番組だけでなく動画や音楽など様々なコンテンツをおすすめします。」、というモノです。短期間の試用では有用性が確認できませんでしたが、独自の取り組みで、長く使うと便利かもしれません。今後、アップデートもあるでしょうから、注目に値する機能だと思います。
実際、多くのユーザーの利用頻度が高いのは、YouTubeのキャストでしょう。同じネットワークに接続しているスマホなら、コンテンツ再生画面でキャスト(本機を選択)するだけで、大画面&高音質で楽しむことができます。多くのテレビ製品や配信端末で同様のことができますが、本機も問題なくできます。因みに、テレビの電源がオフの時もキャストが可能です。
【サイズ】
スタンド部の幅は55cm、奥行29cmとコンパクトで、小さめのテレビ台やラックの上に乗せることもできます。
画面は首振りが可能なので、壁際ギリギリに寄せて設置しても、後から配線作業や清掃が生じた際、比較的楽に対応できます。
【総評】
有機ELテレビは48型が登場して価格も手頃になり、検討されている方も多いと思います。
画質を重視して選択する場合、いくつかの観点がありますが、画作りも含め、コントラスト感が高く見映えの良さは本機の持ち味。48型なら、本機は良い選択だと思います。
参考になった16人
「4T-C48CQ1 [48インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月25日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 10:19 |
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
