2020年12月10日 発売
PowerShot ZOOM
- 双眼鏡やデジタルカメラ、ビデオカメラの特徴を組み合わせ、1台で「観る」と「撮る」を楽しめる望遠鏡型カメラ。質量約145gの手のひらサイズ。
- 焦点距離100mm/400mm/デジタルズーム800mm相当の超望遠撮影機能を備え、AFやレンズシフト方式の手ブレ補正を採用している。
- 3種類の焦点距離を瞬間的に切り換える「瞬間ステップズーム」を搭載。スマホに表示されたライブビュー映像を見ながら静止画を撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月21日 18:29 [1716800-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
画質と操作性に難あり。コンセプトは良い。
メニュー画面の操作性は悪い。動画の画質は意外に良いが、デジタルズーム時の静止画の画質ははっきり言ってかなり微妙である。このサイズでは仕方ないのだろうが...
コンセプトとしては非常に好きなカメラ。気軽に持ち歩くのには最適。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった4人
「PowerShot ZOOM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月26日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月8日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月3日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 10:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
