2020年12月10日 発売
PowerShot ZOOM
- 双眼鏡やデジタルカメラ、ビデオカメラの特徴を組み合わせ、1台で「観る」と「撮る」を楽しめる望遠鏡型カメラ。質量約145gの手のひらサイズ。
- 焦点距離100mm/400mm/デジタルズーム800mm相当の超望遠撮影機能を備え、AFやレンズシフト方式の手ブレ補正を採用している。
- 3種類の焦点距離を瞬間的に切り換える「瞬間ステップズーム」を搭載。スマホに表示されたライブビュー映像を見ながら静止画を撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 16:39 [1406922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
使っていて楽しい
【デザイン】
手持ちしやすく、操作もしやすいです。
すきっとしたデザインで、カラーリングは無難といったところでしょうか。
【画質】
期待したレベルは満たしていましたが、絶賛するレベルには届きませんでした。
【操作性】
そこまで悪くないです。
【バッテリー】
そこそこもちますが、長時間撮りたいならモバイルバッテリーがあるといいですね。
【携帯性】
軽いしコンパクトなので持ち運びやすいです。
【ホールド感】
手持ちしたときのフィット感は優れているかと。
【総評】
全体的によくまとまっているように思います。
画質を追求するタイプの方には、確かに向かないかもしれませんが、使っていて楽しいのは間違いありません。
参考になった7人
「PowerShot ZOOM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月15日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月9日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 16:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
