価格帯:¥12,980〜¥17,780 (20店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

2023年3月10日 18:09 [1691134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 3 |
これでも十分
FB13サニーで、Bluetoothカーラジオ(謎の中華製)+セパレート2ウェイスピーカー(アルパインSTE-G170S)に交換したのだが圧倒的に低音が不足しており、イコライザーで補正できる範囲を超えていた(ラウドネス・スイッチをONにしてようやく何とかなるレベル)。できればボリュームを絞った状態でも低音を補強したく(デッドニングも考えたが、)とりあえずサブウーファーで対策することにした。
【デザイン】
嫌味のないすっきりとしたデザイン。助手席下にしか設置できないタイプのものに比べるとずんぐりむっくりといった感は避けられないが、さして気にならないレベルに収まっていると思う。
【音質】
あんまりズンドコせず、でも何となく低音の補強はできている。
【設置しやすさ】すこぶる小ぶりに仕上がっており、助手席下だけでなく助手席前方の足元にも設置できる。前方設置なら配線の取り回しも少しは楽になる。
【音のバランス】
サイズがサイズなので、しっかりと低音を響かせられないのはあたりまえ。「ドアスピーカーやフロントに設置したツイーターからの音を邪魔しない」という意味ではバランス良好といえる。
【総評】
TS-WX130DA等と迷うところだが、マニアじゃないのでこれでも十分満足できる。
参考になった1人
「TS-WX010A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月26日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 11:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
ユーザーレビューランキング
(カースピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
