中古価格帯(税込):¥103,800〜¥141,500 登録中古価格一覧(5製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『やっぱり、iPhoneなんですよね。』 kforyouさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月26日 20:35 [1436552-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
角のあるデザインは賛否が分かれるところですが、
このサイズで、ポケットに入れる人には、違和感が大きく前のラウンドの方馴染みやすい。
唯一、自立するので、そのままセルフタイマーが、使えるところは良い。
【携帯性】
画面の大きさを求めるなら、携帯性は犠牲にするしかない。せめて、ベゼルの厚みを究極まで攻めて欲しい。
この領域では、Androidケータイの方が進んでいる。アップルの品質に対する姿勢は理解できますが、技術で凌駕して欲しい。
アップル品質でのベゼルレスは、真の美しさがあると思う。
【レスポンス】
不満はないですが、特筆すべき進化は感じられていない。
【画面表示】
文句なしに美しい。
安定感のある表現力はさすが。
【バッテリー】
二日間使えるようになると、更に使いやすくなるのですが、所有する他のスマホより燃費が悪い。
【カメラ】
画素数至上主義でないところが、アップル品質。
センサーサイズ、明るいレンズ、安定進化したカメラアプリ。ン千万画素を謳い文句にしているAndroidスマホも使っているのですが、結局、iPhone12proMaxしか使わなくなりました。
【総評】
常時、3〜4台のスマホを使い分けしておりますが、
出来れば完璧なiPhoneが生まれれば1台のスマホで事足りると思います。その可能性のあるのがやはり、iPhoneなんですよね。
出来れば日本製スマホにしたいのですが、
イノベーション期待出来ないですかね。
頑張って欲しいですね。
だからといって、相対的に評価出来ない機種を買いたくはないし。ソニーさんあたり頑張って!
決め手に欠けるところで落選が続いています。
参考になった17人
「iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー [グラファイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月4日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月25日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月26日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 10:18 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
