中古価格帯(税込):¥102,000〜¥111,000 登録中古価格一覧(9製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
<お知らせ>
本製品の一部において、レシーバーモジュールのコンポーネントの故障により、音の問題が起きる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー [ゴールド]
『11Proからの違いは分からず』 kakakuxさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 20:59 [1424205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
11Proからの違いは分からず
半年前に、iPhone 11 Pro 香港版 Dual SIMを家族にプレゼント
しかし、電話の不通問題が発生で断念。
iPhone 12 Pro SIMフリーをビックカメラで購入。
※当時の納期は2,3週間ぐらい
利用して2ヶ月ぐらいが経過。
感想を聞いてみると、11 Proからの変更と言うことで違いが分からず。。。
新しい操作方法を覚える必要も無いため、そこは満足という新鮮さの無い回答。
カメラ性能が上がっているはずだが、普通に写真撮るぐらいなら違いも分からず。
安く買えるなら11 Proでも良いカモですね。
リセールバリューを考える12ですが。
個人的には軽量化にチャレンジして欲しい。
高額なため最低3年は使って貰う予定です。
参考になった22人
「iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月8日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月7日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月9日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 15:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
1億800万画素カメラ、5G、FeliCa、128GBで44,800円はコスパ抜群
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [ポーラーホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
