FIO-Q3
- フィードフォワード方式のアンプ回路「THX-AAA」を搭載したポータブルヘッドホンアンプ。高出力時にも低ゆがみを実現する。
- XMOS製USBインターフェイス「XUF208」を搭載。768kHz/32bit PCMとDSD512(22MHz DSD)に対応。
- 4.4mmと2.5mmのバランスヘッドホン出力端子と3.5mmシングルエンドヘッドホン出力端子を装備。あらゆるヘッドホンと接続できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 22:49 [1482226-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 5 |
打ち出したら止まらなくなっちゃったので、
先に総評を示しておきます。
【総評】
「ハイレゾの音、本当はどんな音なのだろうか?」by iPhoneユーザ
って人にはおすすめです。
おまけで付いてくるLightning - 3.5mmジャック変換ケーブルの音とは雲泥の差なので。
そういう意味では手を出して見る価値はあると思います。
裏を返すとこれ以上の価格帯に入ってくと、
完全の「個々人の音の好み」の世界になるのかな?と。
(もちろん、お金をかければかけるほど「いい音」出会える打率は上がりますが。。。)
このアンプの音は決して(私の中では)90〜100点の音ではありませんが、
どんな人が聞いても70〜89点をつけてくれる音のアンプでしょう。
少なくとも普段付属品で聞いているあなたのオーディオ経験は覆されることは確かです。
【デザイン】
まぁ、よくあるデザインですよね。
ただ、少しうーんなのが2点。
@最新のiPhoneの幅に対して細いので、
もう少し本体の幅を広げてバッテリー容量を大きくしてほしかった。
A同封のTypeC - Lightningケーブルがストレートタイプのため、
ポケットに入れてたりすると気になる。
その上、サードパーティーケーブルはほとんど使えない。
(理由:OTG機能が必要であるため)
特にAにはいろんな意味でうーん。
そのためデザイン-2点。
【音質】
値段相応かなぁ…
当方SE535LTDとK271 Mk2で聞いてます。
音を聞いてて「おぉ、すげぇ」となる感覚は[ない]ものの、
ちゃんと「ハイレゾでなってまっせ」感はあります。
要は、サンプリングレートの差とビット深度の違いはわかるくらいには音質いいけど、
感動するまでの音ではない。
【操作性】
良く言えばシンプル。
繋いで、
ノブを回せば、
鳴ります。
ただ、不親切なのはフィルターの設定状態がわかるインジゲータがないこと。
確かに聞けばわかるんですが、
音としてのレスポンスの違いに関わるくらいの微妙な違い。
フィルタとしてあること自体はとても嬉しい反面、
もう少しわかりやすくしてくれても良かったのに…
【機能性】
これは言うことないでしょう。
この価格帯で音質がずば抜けているわけでもないけど、
アンバランス接続+バランス接続(2.5mm, 4.4mmともに装備)を持っている。
しかも、必要十分な機能全般揃えているし、
PCに接続して、充電しながらDACとして使うこともできる。
この価格帯のポタアンとしては出来すぎです。
(追伸)
もともと音屋のお仕事をしていたのですが、
サラリーマンになり昔を懐かしむように購入したので、
これもなにかの縁だと思い長く使い続けようと考えています。
参考になった13人
「FIO-Q3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月17日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 22:47 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
