FIO-Q3
- フィードフォワード方式のアンプ回路「THX-AAA」を搭載したポータブルヘッドホンアンプ。高出力時にも低ゆがみを実現する。
- XMOS製USBインターフェイス「XUF208」を搭載。768kHz/32bit PCMとDSD512(22MHz DSD)に対応。
- 4.4mmと2.5mmのバランスヘッドホン出力端子と3.5mmシングルエンドヘッドホン出力端子を装備。あらゆるヘッドホンと接続できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年7月1日 11:15 [1468320-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
Q1mk2から買い替えました。
【デザイン】
Q1と変わらずスマートで良いと思います。
不満点はQ1同様ゲインなど側の文字が薄すぎて見ずらい。
【音質】
クリアなんですがクリアというより癖がないというのが正しいかもしれません。
iPhoneそのままよりも遥かに音離れも良くなり各音が伸びやかでしっかり音の輪郭を聞くことができます。BASSスイッチも低域に不満があるイヤホンを使っている方には良い機能だと思います。低域の上がり方も気持ち良いです。
Q1と基本的には変わりませんが、Q1より音が豊かに鳴っている気がします。
【操作性】
Volumeもちょうどよいトルク、ガタツキも無く良いと思います。
【機能性】
PCと接続してDACとして使用できるのも良いですし
HD600なども100%性能を出し切れているとまではいいませんが
85%ぐらいいけるので十二分にドライブ性能があります。
唯一の問題はデジタルフィルターについての詳細が説明書にもHPにも無いこと
また切り替えた時に音の変化意外に視覚的変化がゼロなのでON,OFFわからない場合はリセットしてくれという作り。せめて正面LEDの点滅回数でわかるようにするとか
してほしいですしまずそのデジタルフィルターの特性ぐらいどこかに書くのが良いと思います。いくら音で判断できると言っても。
【総評】
Q1mk2から価格アップ分の価値を見出すのは人ぞれぞれかなと言う感じです。
音質という意味では価格アップ分の音質向上はありません。
4.4mmバランス端子、充電ON,OFFスイッチ、デジタルフィルター、typeCに
価値を見出すならば買い替えもありです。
私は4.4バランスと充電ON,OFF、typeCが将来性をみてほしいと思い買い替えました。typeCもしっかり奥まで差し込めて安心があります。
Q1との比較含め書いてきましたが基本的にはiPhone直で聞くよりも遥かに音質良いのでハイレゾとか関係なくiPhoneやスマホ直よりも音質をアップしたいのであれば
ハイレゾ音源を買い足すとかより音質の改善が望めると思います。
参考になった7人
「FIO-Q3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月17日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 22:47 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
