2020年11月 6日 発売
Ryzen 5 5600X BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
- CPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
- ストレージを迅速かつ簡単に拡張および高速化する「StoreMIテクノロジー」を採用している。
価格帯:¥23,980〜¥52,855 (36店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 22:11 [1650127-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 4 |
コスパマシンにぜひ
数年前に3700Xから交換しました。
3080を使用するのにCPUが足をひっぱるというどこかの記事を読んだ為です。
ゲーム中心に使用しているのでなんら問題はありません。
4K、UWQHDでプレイするのであまりCPUは関係ないと思い現在も使用中です。
付属のクーラーは私には少しうるさかったのでサイズの空冷、次にMSIの簡易水冷に交換しました。
22年11月末現在かなりお手頃価格になっているみたいなので、出来るだけ安く組みたい方にはおすすめです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「Ryzen 5 5600X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 15:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
