『速いし、電力はそれほどでもない』 AMD Ryzen 9 5900X BOX 揚げないかつパンさんのレビュー・評価

2020年11月 6日 発売

Ryzen 9 5900X BOX

  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.8GHz、TDPは105W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
  • PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
Ryzen 9 5900X BOX 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥49,979

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,979

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,979¥99,440 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥59,800 〜 ¥59,800 (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Ryzen 9 5900X 世代:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:6MB Ryzen 9 5900X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • Ryzen 9 5900X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5900X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 5900X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5900X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5900X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5900X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5900X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5900X BOXのオークション

Ryzen 9 5900X BOXAMD

最安価格(税込):¥49,979 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月 6日

  • Ryzen 9 5900X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5900X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 5900X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5900X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5900X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5900X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5900X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5900X BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 5900X BOX

『速いし、電力はそれほどでもない』 揚げないかつパンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 9 5900X BOXのレビューを書く

揚げないかつパンさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:529人
  • ファン数:47人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
11件
11598件
CPU
7件
4227件
デスクトップパソコン
0件
3597件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性5
互換性5
速いし、電力はそれほどでもない

CineBench R20

GeekBench 5.25

HWInfo64

 

Passmark

FF14 bench

 

【処理速度】
文句なしに速いです。後述します。

【安定性】
特に不安定ということは無いですが、メモリーの速度についてはBIOSの問題なのか上がりません。まだ、出始めなので今後に期待です。
またAGESAの問題な気がします。

【省電力性】
3900Xとほぼ同じ電力です。

【互換性】
特に問題はないです。

【総評】
CPU Ryzen9 5900X
マザー GIGABYTE B550 AORUS MASTER
メモリー ARK ARD4-U16G48MB-32AA-D 8GB*4 18-19-19-19-39-65 1.27V
グラボ ASUS RX 5700XT
電源 ANTEC HCG 1000 EXTREME
SSD GIGABYTE GP-ASM2NE6100TTTD
クーラー CoolerMaster MA620M

田舎のパソコン工房系のショップでゲットしました。1番乗りで店舗に入れたので希望のRyzen9 5900Xになりました。5950Xは2個ほど有りましたが自分の希望ではなかったのでスルーしました。

CineBench R15 シングル 268cb マルチ 3737cb(画像なし)
CineBench R20 シングル 635pts マルチ 8630pts
3900Xがシングルが520pts マルチ 7300ptsくらいだったので22%/18%ほどのアップですかね。
GeekBench 5.25 シングル 1668 マルチ 14878 3900X シングル 1349 マルチ 13280 23%/12%くらいのアップ率です。
定格の温度ですが室温22℃でCineBench R20を5本程度連続で動作させた場合のtDieは70.1℃ 電力はPPT/TDC/EDCが変わってないので3900Xとほぼ同じ。
Passmark値は34000程度の物が41500程度までアップしています。向上率は約22%
速度に関してはAMDの主張とほぼあってますが、全部ではないですね。このCPUの進化についてはマルチ時に今までの3900Xが4.05GHz前後の動作が4.35GHz程度まで上がってるのでそれは大きいと思われます。ただし、IPCの向上はしてると思うのですが7%の周波数向上を抜くと11%程度の向上になるので19%も上がってるのか同課については少し疑問は有ります。ただし、IPCの向上に周波数向上を含めるなら合ってますね。
自分的にはマルチの性能自体はZEN2でもある程度満足していたのでバランスが良くなったことの方がうれしいとは思います。ただし、IPCの向上については命令の構成なども影響があるため、この結果で違うとも言い切れない部分は有ります。

メモリーの速度については同じ3600 8GB4枚でMaxxBenchで計測した結果は36GByte/sから54GByte/sまでリードが速くなっており、リード系の速度アップがなされています。ライトはほぼ変わらず。コピーに関してはつられて上がってる感じです。レイテンシはそれほどの違いは有りませんでした(画像なし)

続いてゲーム性能ですがFF14ベンチのみ掲載します。3900Xでのベンチ結果 18500くらい 5900Xでは21500前後まで上がってます。
特定のベンチ結果では有りますが、3000程度速度が上がってます(グラボは同じもの)
これについては、もう少し良いグラボを使わないとこれくらいのグラボだとグラボの性能が低いため、CPUによってベンチ結果が上がったのかが分からないことになります。R6SやFortniteなどもフレームレートが上がってることは確認しました。
ゲームはグラボによるところが大きく、結果については上がる度合いがまちまちですが確かにインテルに近い数値にもしくは超えてるとは思います。
※ 現状においてはですが、また、トータルとしてという意味なのでもちろん、インテルの方が優れている部分については有ると存じます。

メモリーについては、現状ではあまり芳しい結果は出ませんでした。多分AGESAの問題だと思われます。
※ メモリーとの相性と思われます。3900Xの初期BIOSも同じようにメモリーの動作については多少苦労しましたので、前に戻った感じに見えます。

現状では空冷でも冷やせる程度の発熱で、こちらは3900Xと大差ない感じにはなりました。

価格の割には性能が良い感じでは有りますね。定価にて購入。
内容には色々有りますが、それでも今後の可能性などを含めても自分的には今回のZEN3には十分に満足はしています。
ただ、コスト面については$50上がって、クーラーも削除されたので合計で10000円近く上がっており、用途においては3900Xで十分という場合もあるのでそのあたりは考慮が必要かな?とは思います。
ゲーミング+マルチタスク処理などをする人向けのCPUとは思います。
※ 単純にゲームオンリーなら下のグレードでも十分な気はします。

今後については、5900Xの速度を生かしたいので、グラボの変更を考えています。
OCについては自分はやりませんので、他の方にお任せします。
また、電圧のオフセットに関しては今後やりたいとは思ってます。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Ryzen 9 5900X BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
多コアならこれ!  5 2023年9月16日 01:32
AM4ソケット最後のややハイエンドPC 買って損なし  5 2023年9月2日 22:51
ハイスペだけど空冷でも充分冷やせる  5 2023年8月23日 00:54
空冷でも十分冷やし切れて、コア数も多い万能CPU  5 2023年8月22日 21:31
AM4は素晴らしい  5 2023年7月1日 20:39
ゲーミングPC用ですが  4 2023年6月29日 18:31
ハイエンド+ローコストを実現できるCPU  5 2023年6月25日 10:39
NOスッポン換装:3700X→5900X  5 2023年6月15日 13:28
とりあえず買い換えてよかったです  5 2023年6月9日 12:18
安くなったので追加購入  5 2023年6月5日 23:36

Ryzen 9 5900X BOXのレビューを見る(レビュアー数:242人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 9 5900X BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 5900X BOX
AMD

Ryzen 9 5900X BOX

最安価格(税込):¥49,979発売日:2020年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 9 5900X BOXをお気に入り製品に追加する <2355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意