2020年11月 6日 発売
Ryzen 9 5950X BOX
- 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.9GHz、TDPは105W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
- PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
価格帯:¥74,979〜¥108,605 (21店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
- CPU
- 1件
- 0件
2022年12月1日 18:48 [1653327-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
AM4シリーズの最高傑作?
処理速度
エンコードでもゲームでも何しようが余裕で難なくこなせる
安定性
無難に一般向け最上位レベルでOCしても低電力化しても今のところ不安定さはなく動いてます
省電力
このレベル帯のCPUに省電力を求めるのはやめましょう。一応今のところ195wで動いています
互換性
AM4シリーズの最終CPUですしまぁほぼすべてのマザーが使えるでしょう。。。おそらく
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「Ryzen 9 5950X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 12:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
