-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M873T
- 「エコタンク」を搭載したフラッグシップモデルのA4インクジェットプリンター。コピー・スキャン・自動両面プリント(ハガキ対応)が可能。
- 表現力を増し、作品の幅を広げる「ClearChrome K2 Plusインク」を採用。L判写真約6.9円(税別)、A4カラー文書約1.6円(税別)と低印刷コストを実現。
- スマートデバイス向け「Epson Print Layout」に対応し、色確認から印刷まで、手元のスマートデバイスからスムーズに操作できる。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月26日 18:46 [1570863-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
エプソンのEP-807シリーズから交換
【デザイン】
スッキリと感じるので悪くない
【印刷速度】
変わらない
【解像度】
紙の印刷は、目立った変化は感じられない
写真はきれいになったかなと感じる
スキャンは少し下がったと思える出来です
(仕様的には同じようですが)
【静音性】
印刷時に出るトレーの動作音がうるさい
【ドライバ】
変わらない
【付属ソフト】
コピーソフトが変わり、スキャン後にトリミングや回転ができるようになって、その点は嬉しい。
ただ、スキャン設定をいじっても以前よりボケた印象はある
【印刷コスト】
一年ほど利用して体感としては確かに良い。
満遍なく、まだ2/3程残っています。
カートリッジ式だと偏りはありつつ1/3くらいのが出ていそう
【サイズ】
やや奥行きが大きくなったものの、置いたらそこまで違和感は感じなかった
【総評】
EP-807自体は使えたものの印刷する機会が増えたのと、実家のプリンターが故障したためEP-807を渡す形で、こちらを購入
これからまた5年以上使うことを考えれば、コスト的にも悪くない買い物だったと思っています
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった3人(再レビュー後:0人)
2022年8月27日 21:40 [1570863-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
エプソンのEP-807シリーズから交換
【デザイン】
スッキリと感じるので悪くない
【印刷速度】
変わらない
【解像度】
紙の印刷は、目立った変化は感じられない
写真はきれいになったかなと感じる
スキャンは少し下がったと思える出来です
(仕様的には同じようですが)
【静音性】
印刷時に出るトレーの動作音がうるさい
【ドライバ】
変わらない
【付属ソフト】
コピーソフトが変わり、スキャン後にトリミングや回転ができるようになって、その点は嬉しい。
ただ、スキャン設定をいじっても以前よりボケた印象はある
→22/8/27追記
スキャンソフトは2つあります。
@Scan Smart
AEpson Scan2
操作性は圧倒的に@のがいいです。
例えば縦横、サイズかバラバラの物を複数枚連続スキャンした後に、向きの調整、サイズのトリミングができ、一つのPDFとして保存できます。
ただ良く分からないのが、スキャン後に見れるプレビューまでは綺麗なのですが、保存後に開くと画質が劣化します。問い合わせたのですが不明だそうです(私だけの問題なのか?)
Aのソフトを使用した場合は、問題ありません。
ただ、編集が向きとページ順のみしかできません。
中途半端なソフトです。
【印刷コスト】
そこまで印刷していないので不明
仕様的にはカートリッジ式より良くなっているはず
【サイズ】
やや奥行きが大きくなったものの、置いたらそこまで違和感は感じなかった
【総評】
EP-807自体は使えたものの印刷する機会が増えたのと、実家のプリンターが故障したためEP-807を渡す形で、こちらを購入
これからまた5年以上使うことを考えれば、コスト的にも悪くない買い物だったと思っています
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
2022年4月13日 00:54 [1570863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
エプソンのEP-807シリーズから交換
【デザイン】
スッキリと感じるので悪くない
【印刷速度】
変わらない
【解像度】
紙の印刷は、目立った変化は感じられない
写真はきれいになったかなと感じる
スキャンは少し下がったと思える出来です
(仕様的には同じようですが)
【静音性】
印刷時に出るトレーの動作音がうるさい
【ドライバ】
変わらない
【付属ソフト】
コピーソフトが変わり、スキャン後にトリミングや回転ができるようになって、その点は嬉しい。
ただ、スキャン設定をいじっても以前よりボケた印象はある
【印刷コスト】
そこまで印刷していないので不明
仕様的にはカートリッジ式より良くなっているはず
【サイズ】
やや奥行きが大きくなったものの、置いたらそこまで違和感は感じなかった
【総評】
EP-807自体は使えたものの印刷する機会が増えたのと、実家のプリンターが故障したためEP-807を渡す形で、こちらを購入
これからまた5年以上使うことを考えれば、コスト的にも悪くない買い物だったと思っています
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
「EW-M873T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月9日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 18:46 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
