nasne(ナスネ) NS-N100
内蔵2TB+外付け6TBに対応したネットワークレコーダー&メディアストレージ

よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 22:00 [1605261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
nasne単体として評価すべきなのかもしれないが、2010年のtorneとその再生アプリから受け継がれた物あってのnasneなので再生アプリの「torne」と「torne mobile」込みの評価でないのはナンセンスに思いましたのでそれ込みでのレビューになります。
【総評】
最大の評価ポイントはアプリの操作性の良さと倍速再生の出来の良さの2点。前者は他のレビューとかでも散々触れられてると思うのでここではあえてこれ以上触れません。
特筆すべきは後者の倍速再生の出来の良さにあると思ってます。
何が良いかと言うと「音の良さ」と「柔軟性」。
倍速再生すると音が歪んで汚くなりがちですが2011年のアップデートによって音質が大幅に改善されました。近年の全てのレコーダーを網羅した訳ではありませんが他のレコーダーで倍速再生させるとスピーカーでさえ音の劣化を感じ取れますが、こちらではヘッドホンで聴いても殆どの場合で違和感を感じない程です。
また倍速幅も1.1〜2.0倍と柔軟に変えられるようになってます。他のレコーダーによっては1.3倍や1.5倍のみだったりするのもあります。また他のレコーダーでは倍速再生時は字幕が出せないのもありますが、こちらでは字幕表示が可能。
これらが操作性の良さと合わさって2011年から体感出来ました。今更他に移れない大きな理由となっています。
倍速再生自体の是非に思う所がある人もいるでしょうが、YouTubeやNetflixでさえそれぞれ2017年と2019年に倍速再生機能を実装してるので今や当たり前の機能なんですね。利用の仕方も人それぞれですが、本当に面白いと思える作品は自然と等倍再生するのでそれによって新たな発見も得られたりします。もちろん時間の短縮だけに倍速再生で視聴するとか柔軟に出来ます。
TV限定とは言え柔軟性の高いの倍速再生を2011年から、しかも音質を大きく犠牲にせず可能としていたのは間違いなく倍速再生機のトップランナーと言えるでしょう。
【操作性】
抜群の操作性
これが2010年からありました。テレビとレコーダーがこれに追いつくのにすごく時間が掛かったように思います。
【デザイン・サイズ】
PS3っぽいデザインだが縦置きしか出来ない
2.5インチのHDDを内蔵してるので結構小さく軽いので縦置きしか出来ないのが少々不安になります
【入出力端子】
それぞれ一つずつしかありません
必要に応じてnasneを連結出来ますが配線のごちゃごちゃが避けられないのは残念
参考になった2人
「nasne(ナスネ) NS-N100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 06:46 |
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
