2021年 3月下旬 発売
nasne(ナスネ) NS-N100
内蔵2TB+外付け6TBに対応したネットワークレコーダー&メディアストレージ

よく投稿するカテゴリ
2021年9月17日 13:19 [1495845-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 無評価 |
容量倍増版nasne、TV録画はこれしか無い!
PS3に接続して使うTorneから操作性のファンになり、Sony版nasne2種類を購入、バッファロー版でnasneは3台目となります。
今回のバッファロー版で良くなった最大の特徴が、内蔵HDDの容量倍増と、外付けHDDが6TBのものまで使えるようになったので、合計8TBに出来る事。
Sony版最大容量の1TB+3TB=4TBの倍となり、”Sony版の2台分”もの番組などを記録できるようになりました。
定価29800円という価格なので最初高いと感じましたが、こう考えると問題ないと判断しました。
あと私は使いみちが分かりませんが、SSDにも対応しています。
その他は他の方も書いていますが「会社名が変わっただけ」なので安心です。個人的にはハード面は完璧な製品なので、これからもあまり変えないで持続して欲しいです。
逆にソフト面では、気に入った番組に何種類かのラベルをつけてソートする機能などがあればいいなぁ・・。
参考になった4人
「nasne(ナスネ) NS-N100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 06:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
ユーザーレビューランキング
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
