nasne(ナスネ) NS-N100
内蔵2TB+外付け6TBに対応したネットワークレコーダー&メディアストレージ

よく投稿するカテゴリ
2021年6月14日 21:43 [1444954-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
初代が壊れて修理不可のところ発売されたので購入。
他にも1TB持っています。
2Tになったこととアダプターの形状が変わった以外、
変わりないです。
と。思ったら、トルネで使用できる以外、互換性がない感じです。
Video & TV SideViewを使用中の方は登録しようとすると、フリーズしてアプリを削除、再インストールするしかなくなります。当然、お出かけ転送したものは見られなくなります。
個人的には、Android のナスネアクセス、トルネモバイルも使えていません。
iPhoneトルネモバイルは使用出来ました。
PS3のトルネでも使用不可でした。こっちはファームも期待できないですよね。
PS3+トルネで3部屋で視聴していた我が家では、これは痛いです。
個人的に、何のために購入したのかと・・・
ファームアップで使えるようになることを期待します。
参考になった25人(再レビュー後:20人)
2021年6月2日 22:38 [1444954-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
初代が壊れて修理不可のところ発売されたので購入。
他にも1TB持っています。
2Tになったこととアダプターの形状が変わった以外、
変わりないです。
と。思ったら、トルネで使用できる以外、互換性がない感じです。
Video & TV SideViewを使用中の方は登録しようとすると、フリーズしてアプリを削除、再インストールするしかなくなります。当然、お出かけ転送したものは見られなくなります。
個人的には、ナスネアクセス、ナスネモバイルも使えていません。
ファームアップで使えるようになることを期待します。
参考になった3人
「nasne(ナスネ) NS-N100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 18:55 |
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
