
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2023年1月28日 18:37 [1411065-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
C26セレナ4WDに履かせています。
走行性能について、舗装路ではそれまでに履いていた夏用のタイヤと何ら違いは感じません。違いが無さすぎて本当に交換したのか分からないくらいです。
ただし、交換して1000kmほど走りましたが、平均燃費が10.3から10.1に下がりました。
12月に交換して、気温が下がって暖機運転が多かった事や、コロナの影響で遠出が出来ず、ほとんどが一般道のチョイ乗りばかりだったと言うのも影響してるかも知れません。
雪道は、兵庫の北部と滋賀の北部で経験済みです。
兵庫では外気温マイナス1℃、積雪20センチ程度、スキー場へ向かう完全にシャーベット状の雪で覆われた山道を走りましたが、登りは全く問題無し。わざと急加速してもしっかり応えてくれます。
下りでわざと急ブレーキかけたところABSが作動し制動距離が伸びましたが、感覚的には悪い目に見てスタッドレスの1.5倍程度の停止距離かなと言った感じです。
同じ車での比較で無い(スタッドレス履いて雪道走行経験のあるのは車重1300kg程度のFF車)ので単純に比較は難しいですが。
滋賀ではアスファルトが多少見える山道を1時間程度走りましたが、かなりの急勾配でも全く滑る気配はありませんでした。
どちらも凍結路はなかったと思いますが、前の車でスタッドレスだった時も凍結路は流石に滑ったので、それよりも滑ると思って運転するつもりです。
【乗り心地】
タイヤが新しくなったから角が取れたマイルドな乗り心地です。
特にオールシーズンタイヤを意識することはありません。
【グリップ性能】
舗装路では夏タイヤと何ら変わるところはありません。
雪道は前述の通りです。
【静粛性】
前の車でスタッドレスに替えた時は「フワーン」と言った音が微かにしてましたが、セレナでオールシーズンタイヤだと夏用タイヤとの違いは全く感じません。
名神高速で時速100km程度の走行でも夏用タイヤより音が気になるとかはありません。
【総評】
性能が中途半端とか言われるオールシーズンタイヤですが、セルシアスに関してはネガティブな所は全く感じられません。
良い意味で、ここまで夏タイヤと変わらないものかと感心しています。
それなのに雪道では怖い思いをすることなく走れるので、こんな便利なものはないなと思いました。
燃費が多少落ちたのは仕方ないと思ってます。
ちなみに、いざと言う時のためにタイヤチェーンは積んでます。
スタッドレスには到底敵わない事は承知しておりますので。
私のように年に数回しか雪道を走らないけど、いざと言う時のための保険も持っておきたいと考える方にはちょうど良いタイヤなのでは無いでしょうか。
前の車の時はスタッドレスをガレージに置いていて冬になったら履き替えてましたが、替えても一度も雪が積もらない、または雪の降るところに行かない年もありもったいなかったですし、夏タイヤにチェーンだと取り外しが面倒だし、アスファルトが見える程度の雪道でもチェーン装着なのは振動や騒音が凄いですしね。
セルシアスに替えて上記の不満が解消されたのが良かったです。
2023年1月28日に凍結路を走る事があったので再レビューします。
最強寒波襲来との事で雪を求めて朝6時から京都の山奥を目指して車を走らせましたが、大阪府箕面市を通過中に新御堂筋の171号線を越える高架道路が凍結のため通行止めになっていました。
外気温は−3℃程度の状況です。
そのような状況で箕面市から豊能町を抜けて京都府の亀岡市あたりに向かう予定で一般道を走行していましたが、箕面市内の道路はあちこち凍結し、ノーマルタイヤで立ち往生する車が多数あり、特にハイエースなどの後輪駆動車は全く動けず、バイクや自転車はあちこちで転倒しているという状況でした。
凍結路が△マークのセルシアスですが、確かに停止状態から急アクセルを踏むと周りの車と同様に車体が斜めを向きますし、ノロノロ走行状態から急ブレーキを踏むとABSも作動せず車体が滑っていくのが分かりました。
結論としては、凍結路は積極的に走ることは出来ないが、緊急避難的に車を移動させる事は可能という感じでしょうか。
周りの車が立ち往生するような状況でも、ジワッとアクセルを踏んで慎重に走行すればその場を通過する事は可能でした。
余談ですが、結局あちこち立ち往生の車が発生し、何度も大渋滞に引っかかったので、京都までたどり着けず箕面市で引き返しています。
大阪では雪の時は車に乗らないのが一番だと認識しました。
以上、セルシアスの凍結路での走行性能の参考になれば幸いです。
ちなみに、スノーフレークマークの付かないオールシーズンタイヤで昔に雪道を走った事はありますが、あれはほぼノーマルタイヤなので雪道を走るのは自殺行為です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった37人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
