Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
- Wi-Fi 5に対応した同時利用タイプのWi-Fiホームルーター。家中にWi-Fiを張り巡らせられる「メッシュ中継機能」を搭載している。
- 混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」と、電波状況のよいチャネルに自動で切り替える「オートチャネルセレクト」に対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。
Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4NEC
最安価格(税込):¥9,800
(前週比:+26円↑)
発売日:2020年10月 8日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月25日 16:57 [1661594-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
2.4GHzの無線暗号化強化(PMF)」をOFFでレーダー探知機と繋がった |
7年使った同じメーカーのAterm WG1200HSから買い換えました。
スマホやTVはすんなりと接続できましたが、以前は繋がっていた自宅前駐車場にあるユピテルレーダー探知機の無線LAN(2.4GHz)だけが何回SSIDに暗号化キーを入力してもなぜか失敗ばかり・・
(無線LANのSDカードは純正品ではなく、数年前に買ったFlashAir W-02 SD-WC008Gです)
ネット検索で原因を探りながらルーター設定を色々変更した結果、2.4GHzの「無線暗号化強化(PMF)」をONからOFFへ変更することで無事繋がりました。
無線暗号化強化(PMF)をOFFにするとどんな影響があるか私はわかりませんので、参考にされる場合は自己責任でお願いします。
設定手順は
クイック設定Webホーム画面 ⇒Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)をクリック⇒「詳細な項目を表示」をクリック⇒拡張設定の「無線暗号化強化(PMF)」をONからOFFへ変更⇒「設定」をクリックして約1分ほど?待てば設定変更完了です。
これにより自宅前駐車場のレーダー探知機に繋がり、公開取締情報などを自動でダウンロードしてくれます。
電波の強さや速度は2.4GHzでも以前のWG1200HSよりアップしており買い換えてよかったです。
参考になった4人
「Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月20日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月7日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 22:22 |
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
スタイリッシュでハイパワー さりげなく多機能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX59U)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
