MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]
- 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を採用したワイヤレスマウス。静かなスクロール音で秒間に1000行の高速スクロールに対応する。
- マルチOS対応により最大3台のデバイス間で切り替え可能。「Logicool Flow」を利用すればテキストやファイル、画像を共有できる。
- 内蔵充電式リチウムポリマー電池を搭載。1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能。
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]ロジクール
最安価格(税込):¥9,801
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月29日
『割と小さかった。』 AGM114Aさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 18:20 [1580157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
Logicool MX Keysと共に使用すべく、ワイアレスマウス、Logicool MX AnyWhere3を購入。Unifiyingレシーバー2個をUSB2.0端子に挿し、キーボードとマウスを使用しているが、遅延等全く無い。Unifiyingレシーバーを使用する事で、Windows11からはUSB機器と見なされ、自作PCのBIOS画面にも入れるのは嬉しい。Blutoothだと自作PCのBIOSには入れないので注意。私の手は小さい方で、MX AnyWhere3は丁度良いと思っていたが、案外小さい。以前はM500有線マウスを使用していたので猶更小さく感じる。高速ホイール部分は金属であり、流石値段が高いだけの魅力はあった。MX Keys KX800とMX AnyWhere3は、LogicoolOptions+ベータ版 Windows11対応最新版でファンクションキーやボタンのカスタマイズをしている。Logicool Options+ベータ版は安定している。インストールしたアプリケーション事に、カスタマイズ可能なようだが、そこまでの機能は使わない。 このマウスは高価だが、もう少し安価でも良いのではないかと思う。高すぎる。タブレット、ノート等のモバイル環境でマウスを使うなら、このマウス小さいが、ぴったり手に馴染むのではないかと思うが、デスクトップPC環境ならやはり個人的には小さいと思う。値段は少々高くなるが、MX Master 3の方がサイズは大きくなるので、こちらの方をお薦めしたい。Logicoolの最高峰だし、ボタンやホイールも沢山あるので、カスタマイズ可能で便利だ。 YouTube等のレビューで高評価だったMX AnyWhere3。反面MX Master3の方は好き嫌いが分かれるマウスで大きいというレビューがあったが、レビューはあくまでも個々の主観が入るので、信用できず、MX Master3の方は余程手が小さい人以外は、(私も手は小さい)、こちらの方がぴったりくるサイズだと思う。参考にしてもらいたい。MX AnyWhere3は正直、現在の販売価格の半値でも構わないと思う。
以上。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 解像度
- 価格
参考になった0人
「MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 17:57 |
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のレビューを見る(レビュアー数:42人)
この製品の最安価格を見る
![MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001296202.jpg)
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]
最安価格(税込):¥9,801発売日:2020年10月29日 価格.comの安さの理由は?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
