MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]
- 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を採用したワイヤレスマウス。静かなスクロール音で秒間に1000行の高速スクロールに対応する。
- マルチOS対応により最大3台のデバイス間で切り替え可能。「Logicool Flow」を利用すればテキストやファイル、画像を共有できる。
- 内蔵充電式リチウムポリマー電池を搭載。1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能。
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥9,801
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月29日
『Logicool flowは仕事がはかどる』 ronjinさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 21:47 [1382546-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
レビュー第2弾です。
Logicool flowは同じwifかLANに接続していないと使えませんが、同環境では威力を発揮してくれます。
会社でディスクトップとノートPCと2台で運用しています。ディスクトップはLANで、ノートはwifiで使用していますが、そのような使い方だとLogicool flowが使えない場合があります。
仕方なく、ノートPCもLANで接続したところLogicool flowが認識しました。
もう、いちいちマウスを持ち上げて、切り替えスイッチを押さずに、シームレスにPC間を行き来でき、さらにはコピペも対応するので、仕事の効率が半端なく上がりました。
なんでもっと早くから使わなかったのかと後悔するくらいです。
前回のレビューでは持ち上げにくいことを指摘しましたが、持ち上げる機会が減って、快適そのものです。
【耐久性】
充電池のもちについては、朝から晩まで結構使って1週間で80%程度です。これなら、週末充電すれば、バッテリー切れを気にすることはありません。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- 解像度
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2020年10月31日 07:55 [1382546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
長い間M557を使用しており、それに代わるコンパクトなマウスに出会い、買い換えました。
【デザイン】
モダンなデザイン、機械加工のスチール製ホイール、シリコーンサイドグリップを装備していますが、見た目は高級感があります。
厚みを持ったデザインはフィット感はありますが、カバンに入れて持ち歩くには少しかさばります。
【動作精度】
あらゆる場面で快適に使用という言葉に偽りはなく、ガラス面でも飛ぶことなく、正確に使えることには驚きました。
【解像度】
正確で滑らかなトレースには不満はありません。
ただ、スムーズスクロールの設定は画面がちらつくため、即無効にしました。
【フィット感】
M557の実測重量120gに対して、このマウスは95gで軽量で動かすのが楽になりました。
マウスパッド等の接触面は4点止めとなっており、その面積が大きいため、摩擦抵抗が軽減され、快適に動かすことができます。
局面的なフォルムは手にフィットし、よりクリックしやすくなりました。
しかし、シリコーンサイドグリップの影響か、つかみ辛くなりました。
【機能性】
エクセルの表など、1秒間に1000行のスクロールは伊達ではなく、再度ボタンを押しながらホイールの回転で横スクロール出来るなど、ソフトごとにボタンを割り当てることができ、マウスのみである程度操作できてしまうのは素晴らしいですね。
【耐久性】
スチール製のホイールは耐久性がありそうですが、短期間の使用につき、無評価とします。
【総評】
持ち運べるマウスとしてM557を長い間使用しておりましたが、単三電池2本で長時間使用できるのは良いのですが、重さには不満があり、もう少し軽いマウスが無いか探していましたところ、今回発売の専用バッテリー稼働のMX anywhere3に出会いました。
USB-C充電で、1分で3時間分充電、フル充電で70日使用できるのにも助かります。
仕事で移動中の新幹線の中など、限られたスペースでの使用に関しても、キーボードの上でそこそこ使えてしまうのには驚きました。
仕事とプライベートとほぼ毎日使うマウスなので、手になじんで、使いやすい高機能なこのマウスは長い付き合いになりそうです。
参考になった2人
「MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 17:57 |
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]のレビューを見る(レビュアー数:42人)
この製品の最安価格を見る
![MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001296201.jpg)
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR [グラファイト]
最安価格(税込):¥9,801発売日:2020年10月29日 価格.comの安さの理由は?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
