S2721QS [27インチ シルバー]
- 4K UHD解像度の27型ワイドフレームレスモニター。目の疲れを軽減する「フリッカーフリー」やブルーライト量低減で目にやさしい「ComfortView」を備える。
- デュアルHDMIポートを搭載でパソコンやゲーム機に簡単接続。「AMD FreeSyncテクノロジー」によりちらつきのないゲーム体験を実現する。
- 管理ツール「Dell Display Manager」で効率的なディスプレイ管理、マルチタスク処理を提供。画面上で最大38のレイアウト表示ができる。
※限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 21:34 [1386370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
3万円台の4K(IPS)モニター購入にあたり、以下の3候補を比較しました。
1.Dell S2721QS
2.Philips 278E1A/11
3.HP 27f 4k Display
2の「Philips 278E1A/11」は、価格comのレビューに「使用2年目に画像がおかしくなる」というレビューがあるため、候補から外しました。
また、3のHPは、楽天の HP Directplus のレビューに「電源ONから画面が映るまでが非常に遅い」や「普通の24インチの方がきれいに見える」、「イヤフォン端子が無い」があったため、候補から外しました。
Dell のモニターは実績もあり、評価も高いので、購入しても後悔はしないだろうと思っていました。
実際に使ってみて、電源オンから画面が映るまでの時間もそれほど気にならず、イヤフォン端子があるので、HDMIケーブルで接続し、外部のPCスピーカーをモニターに繋いでいます。
「Philips 276E8VJSB/11」を既に使用しており、メインPC用に今回購入したDellモニターを接続し、「Philips 276E8VJSB/11」をサブPC用にしました。
「Philips 276E8VJSB/11」と「Dell S2721QS」を比べると、Philips の電源スイッチは調整用のスティックと一緒になっているため、操作がしづらいです。
Dell モニターはモニター下部に4つのボタンが付いているので、電源オン/オフがしやすいです。
Philips モニターは、スイッチが一つでモニター背面についているので、モニター下部から手を背面に手探りで見つけ、電源オフ時には長押しする必要があり、長押し時に右や左にスイッチが入り、電源オフにしづらいです。
「Dell S2721QS」は VESAマウントできるようになっています。自分は、モニターアームを所有していないので、付属のスタンドを使っていますが、スタンドにより高さ、左右の角度、前後の角度を変えられるので、自分の場合はモニターアームなしで十分でした。
ちなみに、「Dell S2721QS」と「Dell S2721Q」は、スタンドのみが異なる製品で、「Dell S2721Q」は調整できなませんが、「Dell S2721QS」は高さ、左右の角度、前後の角度の調整ができます。
これら2製品は、約5,000円ほどの価格差があります。モニターアームを使用する人はどちらを選んでも関係ないですが、モニターアームを使用しないのであれば、「Dell S2721QS」がお勧めです。
これについては、URLが張れないため検索してほしいですが、n-e-j-m.xyz の「Dell S2721Qレビュー!4Kって綺麗」、「Dell S2721QSがいよいよ9月19日に発売。お値段はなんと……」に
詳細なレビュー記事が掲載されているので、そちらで確認してください。
- 比較製品
- フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル]
- HP > HP 27f 4k Display 価格.com限定モデル [27インチ ブラック]
- Dell > S2721Q [27インチ]
参考になった18人
「S2721QS [27インチ シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月12日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 21:34 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
