
よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 00:43 [1452727-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
Vが発表され発売間近ですが、私はUを使用し始めて3ヶ月です
SONY製品はわりと好んで使っていますが、スマホはこの10Uが初めてのエクスペリアです
三ヶ月使用した感想は、何となく使いづらいの一言でまとまります。
使用感は併用してるp30 liteと比較した面が多いです
デザイン:SONYさしらはあるので良いと思いますが、後の項目で触れますが縦長というより横幅の狭すぎる形状はいかがなものかと思います
携帯性:重くないしスリムなので携帯性良いです
レスポンス:廉価機種のわりに快適
画面表示:この項目はパネルの美しさや表示性能などを主にレビューすべきなのでしょうけど、私の場合それ以前にスリム形状故の文字の見辛さで☆は1です。
とにかく文字が小さすぎて見えない。設定で最大にしても狭い横幅に合わせたピッチなので文字の大きさはとても最大と呼べる大きさにはならず、比率が特殊なのでレイアウトがおかしくなったりと。
ピンチアウトできるブラウザなどはまだ拡大して見えるだけマシですが、それでも拡大すれば当然横方向の情報量が減りますのでストレスです。
拡大できないアプリやキーボード表示などはどうにもならず、特にキーボードのボタン・文字が小さすぎるのは頻繁に誤入力を招き、特別良いとは言えない精度と相まって控えめに言って私には「使い物にならない」レベルです。入力を必要とするアプリは仕方なく別の端末で使う羽目に。
バッテリー:仕様容量やメーカーが言う性能ほどではない。明らかに減りが早くて微妙。使用2年のP30Liteのほうが1.5倍以上保ちが良い印象です。
特に多数のアプリを入れてるわけでも負荷の大きいアプリも使用しないライトユースでですが、ほぼ何もしていなくても減り具合が気になります。90%上限のいたわり設定など以前にスペックの割に端末自体の基本消費電力が高い印象です。
カメラ:他の方のレビューでも言われていますが、これは悪いですね。私は悪いレビューを読んだ上でスマホには多くを望まないのである程度使えれば良いと購入しましたが、これほど使いづらいスマホカメラは初めてで想像を超えてました。
画質等云々(これも良くないですが)以前に、単に機能としてレスポンスが明らかにおかしいです。
α7などsonyのカメラを多数使用していてとても気に入っていますが、同じSONY系のスマホでこれは恥ずかしいレベルです。実用に足らないレスポンス、操作性は改善されべきレベルと思います。
インカメラの広めの画角だけは、まあまあかと。
感想
エクスペリアは縦長デザインを特徴としているようですが、文字が見づらい操作し辛いと感じるほどの横方向の狭さがどうにも出来ないストレスでした。
私はSONY好きですがこのエクスペリアについては、時々足元の実用性を無視するSONYの悪癖が残っていると感じました。
新型はバッテリーやカメラも強化されているでしょうけど、画面は相変わらずのようで、これが変わらない限りエクスペリアはもう使いません。
最後に蛇足ですが、一緒に買った純正のケース最悪です。
6000円もしましたが、他のメーカーの純正ケースの機能性実用性信頼性の足元にも及ばない出来で値段だけ高価という代物には閉口しました。
エクスペリア10Uは実用的な廉価スマホを求める方には、あまりおすすめはしません。
参考になった34人(再レビュー後:34人)
2021年5月10日 23:55 [1452727-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
Vが発表され発売間近ですが、私はUを使用し始めて3ヶ月です
SONY製品はわりと好んで使っていますが、スマホはこの10Uが初めてのエクスペリアです
三ヶ月使用した感想は、とにかく使いづらいの一言でまとまります。
使用感は併用してるp30 liteと比較した面が多いです
デザイン:SONYさしらはあるので良いと思いますが、後の項目で触れますが縦長というより横幅の狭すぎる形状はいかがなものかと思います
携帯性:重くないしスリムなので携帯性はわりと良いです
レスポンス:何をしてもモッサリ、廉価機種なので仕方ないです
画面表示:この項目はパネルの美しさや表示性能などを主にレビューすべきなのでしょうけど、私の場合それ以前にスリム形状故の文字の見辛さで☆はゼロです。
とにかく文字が小さすぎて見えない。設定で最大にしても絶対的に横幅が足りない特殊な比率なので文字の大きさはとても最大と呼べる大きさにはならず、レイアウトがおかしくなったりと。
ピンチアウトできるブラウザなどはまだ拡大して見えるだけマシですが、それでも拡大すれば当然横方向の情報が減りますのでストレス過多です。
拡大できないアプリやキーボード表示などはどうにもならず、特にキーボードのボタン・文字が小さすぎるのは頻繁に誤入力を招き、特別良いとは言えない精度と相まって控えめに言って私には「使い物にならない」レベルです。
バッテリー:仕様容量やメーカーが言う性能を疑います。明らかに減りが早くて微妙。使用2年のP30Liteのほうが1.5倍以上保ちが良い印象です。
特に多数のアプリを入れてるわけでも負荷の大きいアプリも使用しないライトユースでですが、ほぼ何もしていなくても減り具合が気になります。90%上限のいたわり設定など以前にスペックの割に端末自体の基本消費電力が高い印象です。
カメラ:他の方のレビューでも言われていますが、これは悪いですね。私はそういったレビューを読んだ上でスマホのカメラには多くを望まないのである程度の不満は承知の上で購入しましたが、これほど使いづらいスマホカメラは初めてで想像を超えてました。
画質等云々(良くないですが)以前に、単に機能としてレスポンスが明らかにおかしいです。SONYのα7など使用していてとても気に入っていますが、同じSONY系のスマホでこれは恥ずかしいレベルです。一言で言えば、実用に足らないレスポンス、操作性です。
感想
エクスペリアは縦長デザインを特徴としているようですが、画面が見づらい操作し辛いと感じるほどの横方向の狭さはどうにも出来ないストレスでした。
私はSONY好きですがこのエクスペリアについては、時々足元の実用性を無視するSONYの悪癖が残っていると感じました。
新型はバッテリーやカメラも強化されているでしょうけど、画面は相変わらずのようで、これが変わらない限りエクスペリアはもう使いません。
最後に蛇足ですが、一緒に買った純正のケースも最悪です。
6000円しましたが、他のメーカーの純正ケースの機能性実用性信頼性の足元にも及ばない出来で値段だけ高価という代物には閉口しました。
エクスペリアは普通に実用的なスマホを求める方には、おすすめはしません。
参考になった0人
2021年5月10日 23:44 [1452727-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
Vが発表され発売間近ですが、私はUを使用し初めて3ヶ月です
SONY製品はわりと好んで使っていますが、スマホはこの10Uが初めてのエクスペリアです
三ヶ月使用した感想は、とにかく使いづらいの一言でまとまります。
使用感は併用してるp30 liteと比較した面が多いです
デザイン:SONYさしらはあるので良いと思いますが、後の項目で触れますが縦長というより横幅の狭すぎる形状はいかがなものかと思います
携帯性:重くないしスリムなので携帯性はわりと良いです
レスポンス:何をしてもモッサリ、廉価機種なので仕方ないです
画面表示:この項目はパネルの美しさや表示性能などを主にレビューすべきなのでしょうけど、私の場合それ以前にスリム形状故の文字の見辛さで☆はゼロです。
とにかく文字が小さすぎて見えない。設定で最大にしても絶対的に横幅が足りない特殊な比率なので文字の大きさはとても最大と呼べる大きさにはならず、レイアウトがおかしくなったりと最悪ですね。ピンチアウトできるブラウザなどはまだ拡大して見えるだけマシですが、それでも拡大すれば当然横方向の情報が減りますのでストレス過多です。拡大できないアプリやキーボード表示などはどうにもならず、特にキーボードのボタン・文字が小さすぎるのは頻繁に誤入力を招き、特別良いとは言えない精度と相まって控えめに言って私には「使い物にならない」レベルです。
バッテリー:仕様容量やメーカーが言う性能を疑います。明らかに減りが早くて微妙。使用2年のP30Liteのほうが1.5倍以上保ちが良い印象です。特に多数のアプリを入れてるわけでも負荷の大きいアプリも使用しないライトユースでですが、ほぼ何もしていなくても減り具合が気になります。90%上限のいたわり設定など以前に端末自体の基本消費電力が高い印象です。
カメラ:他の方のレビューでも言われていますが、悪いですね。私はそういったレビューを読んだ上でスマホのカメラには多くを望まないので不満は承知の上で購入しましたが、これほど使いづらいスマホカメラは初めてでした。画質等云々(良くないですが)以前に、単に機能としてレスポンスが明らかにおかしいです。SONYのα7など使用していてとても気に入っていますが、同じSONY系のスマホでこれは恥ずかしいレベルです。一言で言えば、実用に足らない操作性です。
感想
エクスペリアは縦長デザインを特徴としているようですが、画面が見づらい操作し辛いと感じるほどの横方向の表示領域の狭さはどうにも出来ないストレスでした。
私はSONY好きですがこのエクスペリアについては、時々足元の実用性を無視するSONYの悪癖が残っていると感じました。新型はバッテリーやカメラも強化されているでしょうけど、画面は相変わらずのようで、これが変わらない限りエクスペリアはもう使いません。
最後に蛇足ですが、一緒に買った純正のケースも最悪です。
6000円しましたが、他のメーカーの純正ケースの機能性実用性信頼性の足元にも及ばない出来で値段だけ高価という代物には閉口しました。
エクスペリアは普通に実用的なスマホを求める方には、おすすめはしません。
参考になった0人
「Xperia 10 II SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月6日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月6日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 10:05 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
