『品質が悪い』 モナリザ。さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月18日 11:59 [1582788-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】インカメラの位置が一般的ではないため邪魔で左上を操作するアプリを使用できないことが多々ある。指紋認証が裏だが感度が悪いようでほぼエラーになりカバーをつけると絶対に認証はされない。(自分の指はiPhoneなら難なく指紋認証される)
【携帯性】横も縦も微妙に大きくて使いにくい。平たく重たいので手が疲れる。滑るのでカバーをつけているが更に重いため置いて使っている。当然落とせばすぐ割れるような耐久性。もっと小さいか、もっと大きいほうが使い勝手はいいと思う。
【レスポンス】デフォルトアプリしか使ってないのに購入初日から反応が遅くフリーズしていた。クラッシュも多い。もっさりしている。お金出して買うレベルではない。具体的には、スクショを5枚連続で撮影するとフリーズして動かなくなります。
【画面表示】ショールームなどの明るい場所では気づかないが、家など落ち着いた環境では画面の光度や色味が変で、疲れる。視点を合わせるのも困難で頭も痛くなる。まじで使わない方がいい。アンドロイドアプリで画面調整も試みたが余計変になるだけだった。
【バッテリー】最初は長持ち。ただ1年後には100%にしてもすぐ70%台になる。こまめに充電しないとほとんど1〜20%の状態。ちなみに自分はゲームはしないし、外では動画をみたりもしない。(文字ページのネットサーフィン程度)
【カメラ】不具合がすごくてまともに使えない。OSの問題なのかわからないが、初期化しても改善しないので端末や仕様に問題がありそう。具体的には、ポートレートモードと普通モードで切り替えができるはずだが、普通モードで撮影しても撮影後に保存された画像が勝手にポートレートに変換される。変換される前の画質が一番良く(実物そのまま)なのに撮影後の画質はポートレート変換システムが作動し加工され肌がなめらかになるような画質に変換されるのは嫌だったので、問い合わせると初期化するよう言われた。試したら勝手にポートレートに変換される不具合はなくなったが今度は画質自体が落ちて普通モードでもポートレートモードでも以前より荒くてボヤケた写真になる。自分はカメラに拘らないのでもう放っているが、写真が好きな人やきれい好きな人はイライラすると思うのでまじでやめたほうがいい。
【総評】参考まで自分はコンピュータのハードやソフトウェアの仕事をしている。その目線と思ってほしい。ハズレを引いただけの可能性はあるが、機種変したくてたまらない。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2022年5月17日 13:27 [1582788-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】インカメラの位置が一般的ではないため邪魔で左上を操作するアプリを使用できないことが多々ある。指紋認証が裏だが感度が悪いようでほぼエラーになりカバーをつけると絶対に認証はされない。(自分の指はiPhoneなら難なく指紋認証される)
【携帯性】横も縦も微妙に大きくて使いにくい。平たく重たいので手が疲れる。滑るのでカバーをつけているが更に重いため置いて使っている。当然落とせばすぐ割れるような耐久性。もっと小さいか、もっと大きいほうが使い勝手はいいと思う。
【レスポンス】デフォルトアプリしか使ってないのに購入初日から反応が遅くフリーズしていた。クラッシュも多い。もっさりしている。お金出して買うレベルではない
【画面表示】ショールームなどの明るい場所では気づかないが、家など落ち着いた環境では画面の光度や色味が変で、疲れる。視点を合わせるのも困難で頭も痛くなる。まじで使わない方がいい。アンドロイドアプリで画面調整も試みたが余計変になるだけだった。
【バッテリー】最初は長持ち。ただ1年後には100%にしてもすぐ70%台になる。こまめに充電しないとほとんど1〜20%の状態。ちなみに自分はゲームはしないし、外では動画をみたりもしない。(文字ページのネットサーフィン程度)
【カメラ】不具合がすごくてまともに使えない。OSの問題なのかわからないが、初期化しても改善しないので端末や仕様に問題がありそう。具体的には、ポートレートモードと普通モードで切り替えができるはずだが、普通モードで撮影しても撮影後に保存された画像が勝手にポートレートに変換される。変換される前の画質が一番良く(実物そのまま)なのに撮影後の画質はポートレート変換システムが作動し加工され肌がなめらかになるような画質に変換されるのは嫌だったので、問い合わせると初期化するよう言われた。試したら勝手にポートレートに変換される不具合はなくなったが今度は画質自体が落ちて普通モードでもポートレートモードでも以前より荒くてボヤケた写真になる。自分はカメラに拘らないのでもう放っているが、写真が好きな人やきれい好きな人はイライラすると思うのでまじでやめたほうがいい。
【総評】参考まで自分はコンピュータのハードやソフトウェアの仕事をしている。その目線と思ってほしい。ハズレを引いただけの可能性はあるが、機種変したくてたまらない。
参考になった0人
「Google Pixel 4a (5G) SoftBank [Just Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月1日 01:10 |
Google Pixel 4a (5G) SoftBank [Just Black]のレビューを見る(レビュアー数:26人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
