Google Nest Audio [Chalk]
- ウーハーやツイーター、チューニングソフトウェアにより、クリアなボーカルとパワフルな低音を響かせるスマートスピーカー。
- ユーザーの環境やコンテンツに合わせて音を調整し、いつでも最適なサウンドを楽しめる。ニュースやラジオ、オーディオブックもクリアに聞こえる。
- スピーカーとディスプレイを連携して家中を音楽で満たせるだけでなく、メッセージのブロードキャストやほかの部屋にいる人との会話、通話もできる。
Google Nest Audio [Chalk]Google
最安価格(税込):¥11,550
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2020年11月15日 16:44 [1388140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
google home miniを愛用していましたが音質に不満で、
こちらを2台購入しステレオで使用しています。
音楽は主にロックやテクノ・エレクトロニカを聴きます。
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【品質】
購入前にわかっていたことですが、
ひとつだけ残念なのが、
ステレオなどgoogle nest audio2台以上で使う場合、
bluetoothでの音声再生時に遅延が発生することです。
音楽の再生だけなら気になりませんが、
動画再生のスピーカーとしては使えないです。
(google nest audio1台ならほとんど遅延は気になりません。)
googleがこの不具合?を改善してくれるといいなぁ…
と思いながら、PCやスマホの動画再生時には
amazon echo dot with clock第4世代を使っています。
【音質】
6畳の部屋で使っていますが、満足です。
google home miniとは雲泥の差です。
金額に見合う十分な音質だと思います。
ほぼ同時にamazon echo dot with clock第4世代
を購入しましたが、こちらのほうが音質が上だと思います。
【通信の安定性】
ちゃんと安定しています。
【操作性】
google home miniと同じように使えるので、
使い慣れている人なら特に困ることはないと思います。
【サイズ・携帯性】
コンパクトでどこにでも置けるので良いと思います。
充電機能はついていないので、携帯性はありません。
【総評】
いたってシンプルなデザインで、使いやすく、
音質が良くなったので満足です。
音楽がステレオで聴けるのはやっぱりいいですね。
2台以上でのbluetooth再生時の遅延がなくなれば、満点です。
参考になった8人
「Google Nest Audio [Chalk]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 05:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月27日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 16:44 |
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
リニアPCM5.1CHがちゃんと聞ける安めのバーチャルサラウンド機器
(Bluetoothスピーカー > AQUOSサウンドパートナー AN-SX8)4
西川善司 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
