2020年11月 2日 発売
F-VC70XT-W [ホワイト]
- 「3Dフロー花粉撃退気流」で花粉をパワフルに吸引するハイクラスモデルの加湿空気清浄機。花粉の集じん量は従来品比約1.5倍を実現。
- 「ナノイー X」を採用し、部屋の花粉を素早く抑制。本体横下部に配置されたセンサーが、花粉がたまりやすい床上30cmの大きな粒子もしっかり検知。
- 3つのフィルターを装備し、吸い込んだ汚れを高性能なフィルターがしっかり捕らえて逃がさない。壁際1cmに設置できる前面吸い込みタイプ。
価格帯:¥45,000〜¥62,700 (58店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 23:35 [1397778-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
コストカットし過ぎでは?
このサイズのナノイー空気清浄機を5台、計10年以上使用してきた。
今回からフロントパネルが稼働しないルーバーになりデザインが一新した。
何とこのモデルは過去の機種にあった便利機能がスポイルされていました
・人感センサーが最上位のモデルのみ搭載となった
・留守掃除、花粉モード、パワフルボタン等の機能がなくなってしまった
基本【エコナビ≒自動モード】か【静音・中・ターボ】と設定するのみの機能となっています。
エコナビ運転中は風量をかなり抑えて稼働する仕様です
アプリ設定も最上級モデルのみ
中級グレードで6万円以上するのに明らかなコストダウン
昨年のモデルの方が確実に高機能だと思いました
- 設置場所
- リビング
- 主な用途
- 花粉症対策
- ハウスダスト
- 消臭・脱臭
参考になった40人
「F-VC70XT-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 23:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
プロフェッショナルレビュー
AI&プラズマクラスター搭載の大風量モデル。加湿機能も強力!
(空気清浄機 > KI-NP100)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
