おうちクラウド4Kディーガ DMR-4CS101
- 新4K衛星放送チューナーを内蔵し、4K番組を高画質で録画・再生できるブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。
- Bluetoothを搭載し、テレビがなくてもスマホで本体の設置設定が行え、帰宅時に持ち出し予約をした録画番組や音楽を自動でスマホに持ち出せる。
- アプリ「どこでもディーガ」を使えば、気になる番組をいつでもどこでもスマホから録画予約し、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
おうちクラウド4Kディーガ DMR-4CS101パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.14 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.63 | 3.63 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.63 | 4.32 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.30 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.63 | 4.01 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.69 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:プロジェクター」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2021年10月26日 15:45 [1510160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
パソコンの様な外観でコンパクト。新感覚の製品ですが、既存のラックに納める場合、置き場所に悩むかもしれません。
【操作性】
我が家で4代目のレコーダーとなり、3代前からパナソニック製品を使ってますので、操作性は違和感なしです。テレビもパナソニック製品(映画やスポーツはプロジェクター使用)のため、使い勝手は申し分ありません。また、セットアップもどこでもDIGAを活用しましたので、殆ど、電源を入れただけで設置完了しました。
【録画画質】
スペック通りだと思います。4K放送は綺麗に映ってます。UHD媒体は、まだ評価できてません。
【音質】
5.2.2チャンネルのDolby Atmos、もしくは、7.2チャンネルのサラウンドを(コンテンツに合わせて)切り替えて使用します。機器の性能としては、スペック通りです。
【録画機能】
DIGAそのものです(^_^;)。当然、VIERAとの相性も良く、重宝しています。
【編集機能】
これもまた、DIGAだと思いますが、まだ使ってません(^_^)。
【入出力端子】
必要最小限で揃ってます。
【サイズ】
ミニPCの様な大きさです。
【総評】
最近の機種の良いところで、WiFi、Bluetoothが装備され、スマホとダイレクトに通信出来る機能もあり、セットアップは非常に簡単に素早くできます。また、Netflixやプライムビデオ等のサブスクサービスが使えるため、「テレビの電源を入れる」それだけで、家が映画館に変わります。Fire stickもApple TVも我が家にありますが、やはり、リモコン一つで全部できる方が有難いです。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
