最安価格(税込):¥45,309
(前週比:-671円↓)
発売日:2020年10月 3日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月29日 07:36 [1651010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 3 |
これ以上必要ない
【デザイン】
カッコいいです。高級感があります。
【容量】
1300Wです。これ以上はデュアル電源化が必要になると思います。
【安定性】
各配線が太いのですがノイズを減らすためにコンデンサが入っている様です。
1000Wの負荷を数日間かけて見ましたが安定して動作しました。
【静音性】
ファンが付いていますが高負荷時もそこまでうるさいとは感じなかったです。
【コネクタ数】
多いです。十分です。
【総評】
高負荷でも安定しています。
同じSIGNATUREシリーズとOCリンクコネクタを繋ぐとデュアル電源化する事が出来ます。
10年保証付きです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「SIGNATURE1300 Platinum」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 07:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
