
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年3月20日 11:10 [1434689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コンセントに接続したイメージ |
側面。デザインと質感のご参考に。 |
アプリのスケジュール画面。UIもキレイで快適に使用できる! |
購入しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
造形に加え質感も良好で、総じて洗練度が高く良いと思います。
一点、左右の端部はテーパーを取って20mm程度に絞られています。写真では薄型に見えますが、奥行は33mmありますのでご留意を。
【機能性】
主にアプリで操作し、オン/オフの他、スケジュールやタイマー設定も可能です。
アイデア次第で用途が広がります。
スマートスピーカーに対応しているのも良いですね。(Google/Alexa両対応)
【使いやすさ】
初期設定時にBluetoothが使用できるタイプです。当方が既にTapoのネットワークカメラを使用していたこともありますが、アプリ(スマホ)が本機を自動で発見し、Wi-Fiアクセスポイントへの接続も、SSIDの選択やパスワードの入力が不要と非常に簡単でした。
【安定性】
1ヵ月程度使用していますが、問題なく使えています。
スマホからのオン/オフ操作に対するレスポンスも良好です。
【総評】
本機自体の消費電力を調べたところ、「オン」時は約1.3W、「オフ」時は約0.5Wでした。1.3Wをどう考えるかは用途次第、考え方次第だと思いますが、オン時間が短い用途に適していると思います。(Wi-Fi待機できるなら1.3Wは充分に低消費電力だと思いますが!)
価格が手頃で見た目が良く、アプリの使い勝手も良好で機能性も申し分無し。品質面でもUL94-V0の難燃性素材を使用しているとのことで安心感があり、非常に良い製品だと思います。今後も必要に応じて買い足したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(その他ネットワーク機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
