中古価格(税込):¥103,000 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『S22 Ultraから買い替え』 パンケーキ屋さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年7月24日 22:54 [1602861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
S22 ultraでガッカリ来たからこっち買いなおした。よってS22 ultraと比較中心
【デザイン】
側面の回り込む感じがすき、分かる人いるか??
Sシリーズではなぜかこれがない。S22 ultraを隣に並べたらあっちのが分厚い、野暮ったい。
Note20 ultraのほうが後で発売された機種にみえるくらい。
パンチホールも実はこっちのほうが小さいんだ。インカメラ性能向上?そんなの使わないよ。
【携帯性】
208g。実はこれ、サイズの割に軽い。
S22 ultraはこれより20g、というと軽めのケースぶんくらい重い。
これより画面の小さいはずのiPhone上位機種とかも、そのくらいある。
【レスポンス】
S22 ultraのほうがわずかに良い。体感は一応できる
でもこれで十分。
【画面表示】
S22 ultraのほうが最大輝度が高いらしい。そこは負け。
【バッテリー】
そこまで持たない、使ってなくても減る、Galaxyだからこんなもん。
生活空間の至るところ充電スポットで溢れてるから気にしてない。
【カメラ】
近距離とかピントに慣れがいる。
色見はこれより前の機種から続くGalaxyらしい雰囲気、あと線が柔らかい感じ。
オート撮りはべったり補正しちゃうことあるので、白飛びを残したい時はプロモード使うと明暗コントラストがぱっきり決まる。
S22 ultraのカメラが気に入らなかった、性能は向上しているのに写り方が好みではなかった。
こちらのほうがまだいいかな。
【他】
S22 ultraにはないmicroSDカード対応。入れてないけどな。
【総評】
トレードオフの好み問題。
バッテリー容量と軽さ。インカメラの画質とパンチホールの小ささ。
s22 ultra見てると進化の方向性が自分好みではなくなっているな。
今は繋ぎでこれ使ってるけど、Galaxyの今後出す新作にも期待できなくなってきた。
何かの間違いでHUAWEI復活しないかな。
参考になった30人
「Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au [ミスティック ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月26日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 07:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 14:18 |
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au [ミスティック ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:82人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
