
よく投稿するカテゴリ
2025年7月6日 20:19 [1973881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
auキャリアのAndroidスマホで、Displayport alternate mode対応ということで、使っているのがこのSONY Xperia 5 II SOG02 auになります。発売されてから5年近く経ちますが、今でも全然現役で使えており、今更ながら早速使用感を記したいと思います。
【デザイン】
フォルムや質感は、ザ Xperiaといった仕上がりになっており、ここは好き嫌いが分かれる点かもしれません。ただ非常にシャープなフォルムは格好良いと感じ、個人的には非常に好みです。
【携帯性】
6.1インチで幅が68mm、厚みが9.1mmで、とても持ちやすいです。また重量も163gとなっており、比較的軽量と感じます。
【レスポンス】
CPUは、Snapdragon 865、搭載メモリ8GBとなっており、立ち上がりも速く、動作は非常にキビキビとしており、ストレス無く使えるのが良いと感じます。やっぱり8GB程度メモリが積んであると安心です。
【画面表示】
ディスプレイは、6.1インチの有機ELディスプレイの為、とても見やすいです。
Displayport alternate mode(HDMI出力)対応になっており、TVや車中モニタにも出力できます。(Type-CーHDMI変換は必要)
【バッテリー】
バッテリーは、4000mAhとやや物足りなさを感じる仕様となっていますが、バッテリー消耗も控えめの為、通常の使用においてさほど困ることもなく使用しています。
【カメラ】
Xperiaはカメラにも強い印象がありますが、この製品も手ブレ補正、4K撮影対応、撮影用フラッシュ等機能満載となっております。(正直、機能が豊富でまだ使いこなせてはいませんが)
使った感じは、普通に綺麗に写せました。
【総評】
2020年10月の発売製品ということで、発売から5年経過していますが、非常に高機能であり現役待ったスマホとして十分な性能と感じます。特にメモリが8GBの為、動作が速く、外部メモリ1TB搭載できますし、有機ELの画面はとても見やすく、綺麗です。まだまだ活躍してくれそうな製品です。
参考になった2人
「Xperia 5 II SOG02 au [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月6日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月29日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月25日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月15日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月22日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月26日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月20日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月19日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月21日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月28日 17:19 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
