『COMPACTなハイエンドフラッグシップモデルです!』 SONY Xperia 5 II SOG02 au [グレー] mc1095さんのレビュー・評価

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]

約6.1型フルHD+有機ELを採用したフラッグシップ5Gスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2020年10月17日

キャリア:au OS種類:Android 10 販売時期:2020年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Xperia 5 II SOG02 au [グレー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『COMPACTなハイエンドフラッグシップモデルです!』 mc1095さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]のレビューを書く

mc1095さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
COMPACTなハイエンドフラッグシップモデルです!

【デザイン】

アップル、アイフォン12かで迷ったけど、在庫の在る、コイツにしました。

イヤフォンジャックが復活したので、ハイレゾオーディオ好きにはたまらないです!

色はグレーかパープルで迷ったけど、スマホケースに入って見えなくなるので、妥協しました。

→パープルは、最初は欲しいと思っていたが、ケースに入ってしまうので、諦める事にしました!

【携帯性】

他機種は、大きな筐体なので、ポケットには入り難い為、唯一の小型高性能の、
アンドロイドスマホの5Gでは、小型なので、持ち歩ける

【レスポンス】

スマホ用のCPUがオクタコアで、スナップドラゴン865搭載、しかも解像度の高い画面表示なので、今の処、最高機種です!

【画面表示】

ゲームも、映像も非常にキレイです。疑似240hzもヌルヌルでした。さすがSONYです!

【バッテリー】

基本、古い機種よりも性能アップしていると、思う。
実際にXperia5 よりも、
1000mah大容量化してました。

【カメラ】

カールツァイスレンズ搭載なので、撮影するならば、キレイに撮れます!
カメラアプリも、デジタル
一眼用のも入ってました。

弱点は、ズームが3倍迄なので、
動画撮影する時は、使い難いと思います。

Xperia5の時よりは、発色性能がよりキレイに感じました。

【総評】

元々、1つ前の機種からの乗換ですけど、アクセサリーは、型番が変わるので買い換えました。


→保護ガラスと手帳型ケースは自分自身で、取り付ける事になったので、保護フィルムは大変なのでやめました。

新規で購入すると、スマホの場合周辺機器も必要で、価格も高いです。私自身は充電器をアンカー製品を使用。充電ケーブルは、USB3.1対応機種で充電転送です!

本体の中身は、ペラペラの紙だけなので必要性ある物は付属品として説明してもらわないと、自宅で充電も出来ません。

ヘッドフォンもブルートゥース対応のノイズキャンセルを使います。

ちなみに、急速充電対応機種なので専用のケーブルとアダプターは必須アイテムです。

こんなに、多機能化してしかも、小型化したので、暫くは満喫出来そうかな!

参考になった39人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
新規でスマホの場合周辺機器も必要で、価格はまだ高い

【デザイン】

アップル、アイフォン12かで迷ったけど、在庫の在る、コイツにしました。

イヤフォンジャックが復活したので、ハイレゾオーディオ好きにはたまらないです!

色はグレーかパープルで迷ったけど、スマホケースに入って見えなくなるので、妥協しました。

→パープルは、最初は欲しいと思っていたが、ケースに入ってしまうので、諦める事にしました!

【携帯性】

他機種は、大きな筐体なので、ポケットには入り難い為、唯一の小型高性能の、
アンドロイドスマホの5Gでは、小型なので、持ち歩ける

【レスポンス】

スマホ用のCPUがオクタコアで、スナップドラゴン865搭載、しかも解像度の高い画面表示なので、今の処、最高機種です!

【画面表示】

ゲームも、映像も非常にキレイです。疑似240hzもヌルヌルでした。さすがSONYです!

【バッテリー】

基本、古い機種よりも性能アップしていると、思う。
実際にXperia5 よりも、
1000mah大容量化してました。

【カメラ】

カールツァイスレンズ搭載なので、撮影するならば、キレイに撮れます!
カメラアプリも、デジタル
一眼用のも入ってました。

弱点は、ズームが3倍迄なので、
動画撮影する時は、使い難いと思います。

Xperia5の時よりは、発色性能がよりキレイに感じました。

【総評】

元々、1つ前の機種からの乗換ですけど、アクセサリーは、型番が変わるので買い換えました。


→保護ガラスと手帳型ケースは自分自身で、取り付ける事になったので、保護フィルムは大変なのでやめました。


中身は、ペラペラの紙だけなので必要性ある物は付属品として説明してもらわないと、自宅で充電も出来ません。


自分の場合は急速充電器と、タイプCケーブルは以前の機種を使う事に!

ヘッドフォンもブルートゥース対応のノイズキャンセルを使います。

ちなみに、急速充電対応機種なので専用のケーブルとアダプターは必須アイテムです。

こんなに、多機能化してしかも、小型化したので、暫くは満喫出来そうかな!

参考になった2

満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
新規でスマホの場合周辺機器も必要で、価格はまだ高い

【デザイン】

アップル、アイフォン12かで迷ったけど、在庫の在る、コイツにしました。

色はグレーかパープルで迷ったけど、スマホケースに入って見えなくなるので、妥協しました。

→パープルは、最初は欲しいと思っていたが、ケースに入ってしまうので、諦める事にしました!

【携帯性】

他機種は、大きな筐体なので、ポケットには入り難い為、唯一の小型高性能の、
アンドロイドスマホの5Gでは、小型なので、持ち歩ける

【レスポンス】

スマホ用のCPUがオクタコアで、スナップドラゴン865搭載、しかも解像度の高い画面表示なので、今の処、最高機種です!

【画面表示】

ゲームも、映像も非常にキレイです。疑似240hzもヌルヌルでした。さすがSONYです!

【バッテリー】

基本、古い機種よりも性能アップしていると、思う。

【カメラ】

カールツァイスレンズ搭載なので、撮影するならば、キレイに撮れます!
カメラアプリも、デジタル
一眼用のも入ってました。

弱点は、ズームが3倍迄なので、
動画撮影する時は、使い難いと思います。

Xperia5の時よりは、発色性能がよりキレイに感じました。

【総評】

元々、1つ前の機種からの乗換ですけど、アクセサリーは、型番が変わるので買い換えました。


→保護ガラスと手帳型ケースは自分自身で、取り付ける事になったので、保護フィルムは大変なのでやめました。


中身は、ペラペラの紙だけなので必要性ある物は付属品として説明してもらわないと、自宅で充電も出来ません。


自分の場合は急速充電器と、タイプCケーブルは以前の機種を使う事に!

ヘッドフォンもブルートゥース対応のノイズキャンセルを使います。

ちなみに、急速充電対応機種なので専用のケーブルとアダプターは必須アイテムです。

こんなに、多機能化してしかも、小型化したので、暫くは満喫出来そうかな!

参考になった5

満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
小型高性能、しかし、高いです!
別機種
別機種
別機種

【デザイン】

アップル、アイフォン12かで迷ったけど、在庫の在る、コイツに

【携帯性】

アンドロイドスマホの5Gでは、小型なので、持ち歩ける

【レスポンス】

オクタコアで、スナップドラゴン865搭載、しかも解像度の高い画面表示なので、今の処、最高機種です!

【画面表示】

ゲームも、映像も非常にキレイです。疑似240hzも、さすがです!

【バッテリー】

基本、古い機種よりも性能アップしていると、思う。

【カメラ】

カールツァイスレンズ搭載なので、撮影するならば、キレイに撮れます!
弱点は、ズームが3倍なので、
動画撮影する時は、使い難いと思います。
5の時よりは、発色性能がよりキレイに感じました。

【総評】

元々、1つ前の機種からの乗換ですけど、アクセサリーは、型番が変わるので買い換えました。
→保護ガラスと手帳型ケースは自分自身で、取り付ける事になったので、保護フィルムは大変なのでやめました。


中身は、ペラペラの紙だけなので必要性ある物は付属品として説明してもらわないと、自宅で充電も出来ません。

自分の場合は急速充電器と、タイプCケーブルは以前の機種を使う事に!
ヘッドフォンもブルートゥース対応のノイズキャンセルを使います。

ちなみに、急速充電対応機種なので専用のケーブルとアダプターは必須アイテムです。

こんなに、多機能化してしかも、小型化したので、暫くは満喫出来そうかな!

参考になった5

満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5
小型高性能、しかし、高いです!
機種不明
機種不明5G
 

5G

 

【デザイン】

アップル、アイフォン12かで迷ったけど、在庫の在る、コイツに

【携帯性】

アンドロイドスマホの5Gでは、小型なので、持ち歩ける

【レスポンス】

オクタコアで、スナップドラゴン865搭載、しかも解像度の高い画面表示なので、今の処、最高機種です!

【画面表示】

ゲームも、映像も非常にキレイです。

【バッテリー】

まだ、試してませんので、

【カメラ】

カールツァイスレンズ搭載なので、撮影するならば、キレイに撮れます!

【総評】

元々、1つ前の機種からの乗換ですけど、アクセサリーはケースと保護ガラスを購入するが新たに買わなくても済みそうな、充電器、タイプCケーブルは以前の機種を使う事に!

こんなに、多機能化してしかも、小型化したので、暫くは満喫出来そうかな!

参考になった13

「Xperia 5 II SOG02 au [グレー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
まだまだ現役  5 2025年7月6日 20:19
お気に入りでした。  5 2025年4月29日 12:23
今でも普通に戦える  5 2024年12月25日 08:28
指紋認証の不具合以外は神機  4 2024年10月15日 00:31
良いのに!!縦線に入る液晶で台無し  3 2024年7月22日 15:03
すごいスマホです。  5 2024年6月26日 21:05
今更ですけど  5 2024年6月20日 07:44
名機だと思います  5 2024年6月19日 22:19
サブ機におすすめの一台です  5 2024年4月21日 18:58
2024年でもまだ使えるんじゃないか?  4 2024年1月28日 17:19

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]のレビューを見る(レビュアー数:64人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]
SONY

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]

発売日:2020年10月17日

Xperia 5 II SOG02 au [グレー]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意