
よく投稿するカテゴリ
2021年9月9日 07:11 [1493022-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
2年半前に買ったXperia xz3がシャットダウンを繰り返し、通信もオフラインになって全く使えなくなってしまったので急遽機種変更をすることになりました。
本当はiPhoneにしようか考えていたのだけど、何せ急なことだったので、とりあえず口コミの良かったこちらの商品を選択した次第。
【デザイン】
縦長は好きじゃないですが、今売っているXperiaは全部縦長なので仕方なく・・・
個人的にはXZ3のような大きくて重めのほうが好み。
Docomo専売のXperia AceUくらいの幅が丁度良いと思いました。
指紋認証も背面のほうが使いやすかった。
カメラレンズのでっぱりが傷がつかないか心配です。
【携帯性】
縦長になった唯一のメリットが携帯性でしょうか。
今回 高齢の母に初スマホで色違いで購入しましたが、ちょうど手に収まる感じのようです。
【レスポンス】
XZ3と代り映えを感じず。
【画面表示】
Androidのメリットがカスタマイズできることだと思うのですが、検索バーの位置がずらせなくてショックでした。
縦長になったぶん文字やアプリが小さく表示されますが、それは大きく変更することができるのと、高齢の方用に簡単モードの表示にすることもできます。
【バッテリー】
これもXZ3と変わらず。
往復の通勤電車(1時間×2)とお昼休みに使うくらいで70%まで低下します。
【カメラ】
しょせんスマホのカメラですね。
過度な期待はしないほうが良いかと。。
【総評】
XZ3のデザインをまぁまぁ気に入っていたので、縦長デザインは違和感がありますね。
持ちやすいとは思います。
画面が小さくなったせいか、キーボードも小さくなって文字の打ち間違いが多くなりました。
特に英数字がしょっちゅう押し間違えてイライラするレベルです。
またキーの配置もXZ3と変わっていて使い辛くなり、なんのためにXperiaからXperiaに機種変したのか分からなくなりました。
あと着信音が微妙。音を大きく設定しても、常にそばにスマホを置いていない母にはメールやLINEの着信が分かり辛いそうです。その辺はガラケーの方が優秀でしたね。
今回私はAuのオンラインショップでたまたま「在庫あり」になったブルーを購入しましたが、ピンクはすぐに「在庫なし」になっていました。(ブラックとシルバーはずっと在庫なし)
翌日Auショップにピンクが残っているか確認しに行きましたが近隣ショップに確認してもらっても在庫なし。5Uがそもそも在庫が少なくなってきている状況とのこと。
「お母様が初めてスマホを使うと言うことならハイエンドの5Uじゃなくて10Vはどうですか?」と勧められたけど、敢えて下位機種を案内するってなんなの??って思いました。
同日ダメ元でビックカメラに行ったらピンクが最後の1台であるということだったので、母用にガラケーから機種変更しました。
XZ3が2年半で使えなくなってしまったので5Uは何年保つか・・・Xperiaの前に使っていた京セラのスマホが5年使っても問題なかったので、SONYに対する不信感はあります。
9万も出して2年しか使えないとなったら・・・
次回こそはiPhoneに変更かな〜
iPhoneが指紋認証搭載してくれることを願います!
参考になった210人(再レビュー後:209人)
2021年9月8日 21:11 [1493022-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
母用に買ったピンク。Xperia5U(私用・ブルー)で撮影。 |
2年半前に買ったXperia xz3がシャットダウンを繰り返し、通信もオフラインになって全く使えなくなってしまったので急遽機種変更をすることになりました。
本当はiPhoneにしようか考えていたのだけど、何せ急なことだったので、とりあえず口コミの良かったこちらの商品を選択した次第。
【デザイン】
縦長は好きじゃないですが、今売っているXperiaは全部縦長なので仕方なく・・・
個人的にはXZ3のような大きくて重めのほうが好み。
指紋認証も背面のほうが使いやすかった。
カメラレンズのでっぱりが傷がつかないか心配です。
【携帯性】
縦長になった唯一のメリットが携帯性でしょうか。
今回 高齢の母に初スマホで色違いで購入しましたが、ちょうど手に収まる感じのようです。
【レスポンス】
XZ3と代り映えを感じず。
【画面表示】
Androidのメリットがカスタマイズできることだと思うのですが、検索バーの位置がずらせなくてショックでした。
縦長になったぶん文字やアプリが小さく表示されますが、それは大きく変更することができるのと、高齢の方用に簡単モードの表示にすることもできます。
【バッテリー】
これもXZ3と変わらず。
往復の通勤電車(1時間×2)とお昼休みに使うくらいで70%まで低下します。
【カメラ】
しょせんスマホのカメラですね。
過度な期待はしないほうが良いかと。。
【総評】
XZ3のデザインをまぁまぁ気に入っていたので、縦長デザインは違和感がありますね。
持ちやすいとは思います。
画面が小さくなったせいか、キーボードも小さくなって文字の打ち間違いが多くなりました。
特に英数字がしょっちゅう押し間違えてイライラするレベルです。
またキーの配置もXZ3と変わっていて、なんのためにXperiaからXperiaに機種変したのか分からなくなりました。
今回私はAuのオンラインショップでたまたま「在庫あり」になったブルーを購入しましたが、ピンクはすぐに「在庫なし」になっていました。(ブラックとシルバーはずっと在庫なし)
翌日Auショップにピンクが残っているか確認しに行きましたが近隣ショップに確認してもらっても在庫なし。5Uがそもそも在庫が少なくなってきている状況とのこと。
「お母様が初めてスマホを使うと言うことならハイエンドの5Uじゃなくて10Vはどうですか?」と勧められたけど、敢えて下位機種を案内するってなんなの??って思いました。
同日ダメ元でビックカメラに行ったらピンクが最後の1台であるということだったので、母用にガラケーから機種変更しました。
XZ3が2年半で使えなくなってしまったので5Uは何年保つか・・・Xperiaの前に使っていた京セラのスマホが5年使っても問題なかったので、SONYに対する不信感はあります。
9万も出して2年しか使えないとなったら・・・
次回こそはiPhoneに変更かな〜
iPhoneが指紋認証搭載してくれることを願います!
参考になった1人
「Xperia 5 II SOG02 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月21日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 07:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月11日 09:46 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
