-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
2020年10月 8日 発売
ビジネスインクジェット PX-M730F
- 病院のカウンター、店舗のバックヤードなどにもすっきりと収まるコンパクトサイズのA4インクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載。
- A4サイズ1ページあたりカラーは約9.5円、モノクロは約3.2円と低コストを実現(税別)。大量に印刷するオフィスでは大容量インクを選べる。
- 耐久枚数は8万ページで、ファーストプリントも高速。自動両面印刷に対応し、600dpiの高解像度で文字もくっきりとプリントする。
価格帯:¥17,209〜¥31,065 (46店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- プリンタ 47位
- インクジェットプリンタ 39位

よく投稿するカテゴリ
2023年2月4日 12:36 [1678233-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
ADFコピー機として優秀_(但しADF両面コピーは出来ない)
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
白基調の四角で無駄なくよい
【印刷速度】
文書ADFでコピーで使用。
これまでCANONのTS8030使っていたが、下書き印刷(早い)設定とほぼ同等。
【解像度】
くっきりしている。
ハガキ印刷はまだしてないので別途。
【静音性】
思ったよりも大きいが、別に良い
【印刷コスト】
A4文書白黒薄め(-2)の設定印刷500枚ほどで黒インク切れ。
【総評】
ADFで自動両面印刷が出来ません。
500枚印刷でADF紙詰まりは2回。でもクシャクシャに詰まることはなく、印刷も半分途中でというようなこともない。
この辺りの異常処置は素晴らしい。
またインク切れ前に印刷が薄くなったりかすれたりすることもない。
但し、急にインク切れコーションが立って印刷できなくなったので、もう少し早めに警告出てもいいかも。
初EPSONですがかなり気に入りました。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
「ビジネスインクジェット PX-M730F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月29日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月26日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月21日 18:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
